お世話になっております。株式会社医療情報研究所の山中です。2022年8月に国立大学法人 東京農工大学 農学部付属 動物病院機構 小金井動物救急医療センターの福島隆治先生を講師に迎え、腹部エコーの教材撮影時のこと。福島先生にあることを質問しました。これだけエコー機器が普及しているのに、驚きました…
もし、先生が腹部エコーを使いこなせていない…と少しでも思われているなら、この案内を読み進めてください。
その結果、、、判断に迷い、診断に不安をお持ちではありませんか?もし、このような状態で腹部エコー検査をおこなうと
腹部エコー検査をはじめとするすべての検査は、診断とそれに続く治療を的確に行うために実施されますよね。
そのため、不適応な症状であるにもかかわらず、検査をしたり、検査手技が適切でなかったり、検査結果の判断を誤ってしまうと、診断やそれに続く治療は的外れなものとなってしまいます。
そして、動物に不必要な治療を行い、体に負担をかけることになります。いつまでも治らない…と飼い主さんを不安にさせることにもなりかねません。しかし、動物病院にこれだけエコー機器が普及しているにも関わらず、、、
今でこそ大学でCT、MRI、エコーの画像診断を必須の授業科目の一部として学ぶ機会がありますが、系統立てて学ぶ機会は少ないかもしれません。そうなると、現場にでてから学んでいくことになります。
職場にエコー検査を専門に行う獣医師、エコー検査が得意な先輩がいるなら、教えてもらうことができるでしょう。もし、そのような環境でないなら、エコー検査手法を独学で学んでいくことになります。
日々の診療で忙しいなかで、どれだけエコー検査を身に付けることができるでしょうか?…
短期間で、エコー検査を系統的に学び、日々の臨床にエコー機器を活用できる方法はないのでしょうか?…
断片的な知識では、描出した画像を見ても不安なまま、診断することになります。診断に迷うことにもなるでしょうし、時間もかかりますし、確定診断を下すこともできません。
これでは、せっかくの低侵襲で動物にやさしい検査ツールなのに、使いこなせず宝の持ち腐れになってしまいかねません。
ですので、エコー機器を適切に使いこなせる獣医師を増やすために、腹部エコーの基礎固めとなる教材を制作しました。
毎回、狙った臓器をパパっと描出して、描出したエコー画像を見て、「じゃこういう薬で治療」「こう処置をしよう」とできるようになるための教材です。
講師は、腹部エコー検査の第一人者である福島隆治先生です。腹部エコーの基礎についてポイントを絞って、教えてくれています。先生がこの教材を学ぶことで、、、
福島隆治先生が教える、腹部エコーで目的の臓器を的確に描出できるようになる基礎を身に付けるための教材内容ですが、、、
このようなエコー所見をもとに解説していただきました。
各症状(腹痛、腫瘤、黄疸、発熱、便秘異常、腹部膨満、体重減少/運動不耐性、排尿異常)のエコー所見で、どんなことを考慮して検査する必要があるのか?また注意して判断する必要があるのか?を解説していただきました。
貴重な各臓器のエコー画像を用意いただき、解説いただきました。解説いただいた、エコー所見(皮下組織、肝臓、脾臓、膵臓、腎臓、副腎、尿管、膀胱、尿道、前立腺、腹部大血管、リンパ節、胃、胃~十二指腸、消化管、甲状腺、上皮小体)(病変のエコー所見あり)
ゲイン、ダイナックレンジ、グレーマップ、周波数、SRI、ハーモニックイメージング、それぞれどのように描出されるのか?見え方が変わるのか?を、福島先生が実際に操作しながら解説していただきました。
実際に犬を用意して、プローブの当て方、操作方法を解説していただきました。
腹部エコー検査で適切な診断ができるようになることにどれくらいの価値がありますか?
エコー検査するたびに、狙った臓器をパパっと描出して、描出したエコー画像から「では、こういう薬で治療、こう処置をしよう」と時間をかけることなくできるようになったなら、、、
動物の負担も少なくなりますし、適切に診断できると飼い主さんも安心です。なにより動物が治る確率が上がります。腹部エコー検査が上達することで、より動物を救えるようになるということです。
そして今回、この検査技術を腹部エコ―検査の第一人者である福島隆治先生から教わることができるのです。獣医師である限り、今後使い続けることになる腹部エコーの基礎が学べる教材にいくらの価値がありますか?
基礎的な内容が多いということもあり、教材価格は定価6,578円にしました。そして、今回は教材リリース記念として特別に1,980円(税込)でご提供することにしました。ただし、特別価格で手に入れることができるのは、1月31日(火)までです。
福島先生から腹部エコーを学びたい先生は、今すぐお申込みください。
「もしかしたら、もう知っている内容ばかりかもしれない…」「内容を理解できるか不安だ…」「期待にそえる、教材なのか?」など、こう思われた場合もご安心ください。
なぜなら、教材の内容に、ご納得できなければ返金させていただくからです。60日間、じっくりと、教材をご覧いただき、先生の選択が正しかったかどうかをご判断ください。
送料も、返金振込料も、弊社が負担させていただきます。返金保証が付いている、獣医師向け教材なんて、ほとんどありません。これは、今回リリースする教材への自信そのものです。
いつもの安心 DVDでお届け |
すぐに見られる ネット配信 |
|
FAX申込みはコチラ(代引のみ) | ※クレジット決済のみ | |
|
教材内訳 |
|
販売価格 5,980円 (税込6,578円) |
価格 | 販売価格 5,980円 (税込6,578円) |
あり(購入後60日間) | 返金保証 | 商品特性上なし |
|
特記事項 |
|
※安心の暗号化通信を採用しています。
この商品のお申込みフォームは、世界でもトップレベルである、グローバルサイン社のセキュリティシステムを利用しており、個人情報保護、セキュリティ強化のため、SSL暗号化通信を採用しています。お申込みの際に個人情報の漏洩は一切ありません。