なぜ、彼は、通常60分以上かかる「犬の椎間板ヘルニア」のオペをたった15分で完了できるのか?

このご案内は、以下のどれかに
あてはまる先生向けです

  • 抜歯が苦手
  • なかなか抜けずに苦労をしたことがある
  • 歯根がよく折れる
  • 歯根破折が怖い
  • 抜歯の知識であいまいな点がある
  • 抜歯のスキルを高めたい

「エレベーターだけでも、
簡単に抜歯できます」

つい最近のことです。私たち医療情報研究所は、獣医歯科で有名な網本先生にお会いしました。そして、網本先生がこれまでに撮影した抜歯症例を、いくつか拝見したのですが、映像を見て数分後…。私たちは、驚きを隠せませんでした。

なぜなら、犬の晩期残存乳歯(遺残乳歯)を、エレベーターのみで抜歯していたから。しかも、エレベーターを挿入してから、70秒ほどでキレイに抜歯していたのです。

「こんなにも、スルッと簡単に抜歯できるものなのか?」魔法のような抜歯に言葉を失いました。そんな私たちを見て、網本先生は言いました。

「抜歯は力ではなく、頭で抜くんですよ」
「必要なのは、正しい理論を知り、正しく実践すること」
「3つのコツを掴めば、エレベーターだけでも簡単に抜歯できる」
「乳歯でも、歯根破折することはない」
「誰でも、簡単・安全・迅速に抜歯できるのです」

網本先生の言葉を聞いて、私たちは、よりいっそう混乱してしまいます。なぜなら…

「抜歯って、
本来は難しい技術ですよね?」

そもそもの話です。これまで多くの獣医師とお会いしてきましたが、「抜歯が得意」と断言する先生は、あまり聞きませんでした。どこの動物病院でも抜歯は避けてとおれない分野です。しかし、多くの先生が、苦手意識をお持ちのようでした。乳歯の抜歯で歯根破折した経験をお持ちの先生も多くいらっしゃいました。

これは仕方のないことと言えるでしょう。先生もご存じのとおり、獣医歯科は学校や教科書で学んだ内容だけでは、日常臨床に対応できません。また、獣医歯科を専門的に学べる機会も多くありません。

このような状況がある以上、抜歯について苦手意識を持つ獣医師が多いのは当然です。先生はいかがでしょうか? 犬の抜歯について、100%の自信があると言い切れるでしょうか?

もし、自信があると言い切れるのであれば、ここから先をお読みいただく必要はありません。私たちは、お忙しい先生の時間を、ムダに奪う気は一切ありません。

ですが、もし、先生が犬の抜歯について、少しでも不安な点をお持ちならば? または、より良い抜歯技術をお求めならば?

約束します。今回お伝えする、網本先生の抜歯テクニックを学べば、先生は今よりも、簡単・安全・迅速に抜歯できるようになります。

網本昭輝先生

アミカペットクリニック院長
網本 昭輝

獣医歯科のスペシャリスト。獣医歯科において、これまで多くの執筆や研究発表、講演を行い、高い評価を得る。獣医歯科の講師として人気がある一方、臨床家としても膨大な実績を持ち、これまでに多くの獣医歯科臨床を経験。優れた実績をだし続ける。そのため、現在、アミカペットクリニックには、他の病院からの紹介も含め、多くの歯科疾患動物が来院する。


■略歴
昭和50年3月 日本獣医畜産大学卒業 (日本獣医生命科学大学)
昭和54年7月 アミカペットクリニック開業
平成6年3月  山口大学大学院、博士過程修了(4年)、博士号取得
平成19年6月~25年3月  倉敷芸術科学大学 客員教授
平成25年4月~同大学 非常勤講師で講義を継続
平成21年6月~23年5月  山口県獣医師会副会長
平成28年4月~山口大学 共同獣医学部 客員教員 獣医臨床教授
■メディア掲載履歴
2016年 動物臨床医学会年次大会 優秀研究発表賞(ライオン(株))
眼窩下膿瘍、歯瘻、口腔鼻腔瘻の術前検査からみた全身への影響
小川祐生、八村寿恵、大成敦子、山木誠也、鐘ヶ江晋也、網本昭輝
2015年 動物臨床医学会年次大会 優秀研究発表賞(ニュートロジャパン(株))
口鼻瘻の犬53例と重度歯周病の犬100例の比較検討
小川祐生、八村寿恵、和田慎太郎、大成敦子、山木誠也、網本昭輝
2013年 日本小動物獣医学会(中国地区)学会長賞
口腔内に腫瘤のみられた犬の64症例
山岡佳代、八村寿恵、和田慎太郎、大成衷子、網本昭輝
2007年 日本小動物獣医学会(中国地区)学会長賞
猫歯肉口内炎に対し臼歯部全抜歯を行った症例の長期評価
山岡佳代、八村寿恵、久山朋子、鳥越賢太郎、白石加南、網本昭輝
2004年 日本小動物獣医学会(中国地区)学会長賞
ウサギの歯牙のX線撮影法に関する検討
網本昭輝、久山朋子、八村寿恵、山岡佳代、廣川美菜子
2000年 動物臨床医学会
アニマルクリニカルリサーチファンデーションアワードメラ賞 網本昭輝
1999年 日本小動物獣医学会(中国地区)学会長賞
犬の埋伏歯33頭に対する処置と経過
網本昭輝、八村寿恵、野口道修、中野正司、山岡佳代、甲斐千恵美
1998年 日本小動物獣医学会(中国地区)学会長賞
くちばしを喪失したセキセイインコの治験例 網本昭輝
■大学講義
2016年 倉敷芸術科学大学 生命動物科学科:動物看護のための小動物の歯科学
山口大学共同獣医学部:獣医歯科学
2007~2015年 倉敷芸術科学大学 生命動物科学科:動物看護のための小動物の歯科学
2002年 鳥取大学 農学部:犬と猫の口腔内疾患
1998年 山口大学農学部 獣医学科:獣医歯科学
■学会・大会の講演
2016年 ・第36回動物臨床医学会年次大会
 -パネルディスカッションー歯科関連鼻腔疾患
・第36回動物臨床医学会年次大会-ランチョンセミナー犬の口腔衛生
・第36回動物臨床医学会年次大会
 -パネルディスカッションー根尖周囲病巣の治療
2015年 ・3学会年次大会(岡山)ー犬と猫の口腔衛生(ランチョンセミナー)
・内科学アカデミー犬の抜歯、難しい抜歯への対応ー
・内科学アカデミー犬の抜歯、抜歯の基本と実際ー
2014年 ・第35回動物臨床医学会年次大会-パネルディスカッション
 今さら聞けない歯石除去ー歯垢・歯石除去ー
2013年 ・第34回動物臨床医学会年次大会-パネルディスカッション
 折れている歯見過ごしていませんかー生活歯と失活歯の治療法
・第34回動物臨床医学会年次大会-イブニングセミナー
 犬と猫の成長期における口腔チェックポイント
 ー避妊、去勢の前にちょっと待って!ー
2012年 ・第33回動物臨床医学会年次大会-パネルディスカッション
 歯が折れてしまいました!さあどうしよう?
・第33回動物臨床医学会年次大会-動物の痛み研究会
 犬の歯の痛みと治療
・第33回動物臨床医学会年次大会-分科会セミナー
 噛み合わせや歯並びがおかしいんです
 ー矯正治療の基本的な考えと必要性、
 犬歯の不正咬合の治療を中心としてー
2011年 ・第32回動物臨床医学会年次大会-パネルディスカッション
 犬猫の歯周病に対する治療ー抜歯・歯周外科
・JSVCP(日本獣医臨床病理学会) 猫の疾患 -猫の歯の吸収病巣
・JBVP日本獣医臨床獣医学フォーラム九州地区大会:
 ランチョンセミナー -猫の口腔内衛生
・学会年次大会(岐阜):失敗しない外科手術 -口腔の外科手術
・獣医麻酔外科学会-シンポジウム抜歯法 -乳歯の抜歯
2010年 ・第31回動物臨床医学会年次大会-パネルディスカッション
 口腔内X線写真の読影
2009年 ・第30回動物臨床医学会年次大会-ランチョンセミナー
 犬猫の痛みを伴う口腔内疾患とその処置 
・第30回動物臨床医学会年次大会-パネルディスカッションー
 抜歯用を考えるー閉鎖式抜歯ー 
・第29回動物臨床医学会年次大会-分科会ミナー 口腔内検査の実際
2008年 ・第29回動物臨床医学会年次大会-パネルディスカッションー
 これができなければ治療に進めない
 -口腔内検査:口腔内X線検査とその読影
2007年 ・第28回動物臨床医学会年次大会-イブニングセミナー
 犬の犬歯の不正咬合の治療-矯正歯科治療としての抜歯
(抑制矯正、予防矯正)
2006年 ・臨床獣医学フォーラム 九州地区大会
 口腔内疾患の診断に最低限必要な検査
2005年 ・第26回動物臨床医学会年次大会
 小動物(犬、猫、兎)の歯科―口腔外X線検査法-
・日本獣医臨床病理学会2005年大会 顔面の腫脹がみられる疾患
2004年 ・第25回動物臨床医学会年次大会
 乳犬歯の晩期残存による永久犬歯の不正咬合に対する治療
 ―乳犬歯の抜歯法と永久犬歯の歯牙移動―
・山口大学 口腔内疾患の診断と治療
2003年 ・第23回動物臨床医学会年次大会
 誰でもできる口腔内X線検査法
 ―犬と猫の歯の鮮鋭なX線写真の撮り方と読影―
2002年 ・鳥取大学 犬と猫の口腔内疾患
・山口大学大学院 『一生勉強、一生感動』 ―学位取得から今日まで
2001年 ・山口県獣医師会 明日から役立つ歯科治療
■獣医師会などの講演
・熊本市獣医師会(2016年):犬の代表的な口腔疾患の診断と治療
・エキゾチックペット研究会(2014年):ウサギの歯科疾患の検査と診断
・山口県行政書士会(2013年):人と動物の関わり
・広島県獣医師会(2013年):無麻酔での歯石除去は推奨されるべきか禁止されるべきか
・明石市東播獣医師会(2012年):犬猫ウサギの口腔内疾患の診断と治療
・九州、臨床五月会(2011年):今さら聞けない歯科診療の超基本
・北九州市獣医師会(2010年):口腔内疾患の診断と治療
・福岡県獣医師会、筑豊支部獣医師会(2010年):抜歯術 講義と実習
・福山小動物臨床研究会(2008年):これだけは知っておきたい口腔内疾患の診断と治療
・九州画像診断研究会(2005年):明日から役立つ歯科診療
・兵庫県獣医師会(2005年):明日から役立つ歯科診療
・神戸市 獣医師会(2005年):明日から役立つ歯科診療
・大阪麻布臨床研究会(2004年):明日から役立つ歯科診療
・岡山獣仁会(2004年):明日から役立つ歯科診療UP to date パート2
・岡山獣仁会(2004年):明日から役立つ歯科診療UP to date パート1
・京都獣医師会(1998年):明日から役立つ歯科治療
・九州熊本(研究会)(1998年):明日の診療に役立つ歯科治療
・山口大学(1998年):小動物の抜歯を考える
・大阪(動物メディカルセンター)(1998年):明日の診療に役立つ歯科治療
・九州(福岡動物医療センター)(1998年):明日の診療に役立つ歯科治療
・九州田川(研究会)(1997年):明日から役立つ小動物の歯科診療
・学際企画(1996年):抜歯
・兵庫県保健医協会歯科部会(1996年):ペット(犬)の口腔内疾患 /dd>
■執筆
・外科的矯正(外科的歯牙移動 Surgeon Vol.17 No.6 P38-52, 2014
・残存乳歯の抜歯時期と抜歯法
 MPアグロジャーナル 1,No4 P9-14, 2011
・歯科処置の実際-抜歯法-
 CAP P33-48 No251 2010
・小動物の口腔内疾患―その診断と治療 12.犬の犬歯の不正咬合の治療
1.矯正歯科治療としての抜歯 小動物臨床、25, 6, 390-396, 2006
・小動物の口腔内疾患―その診断と治療 8.抜歯
3.犬の永久歯の抜歯法 小動物臨床、25,2,82-90, 2006
・小動物の口腔内疾患-その診断と治療 7. 抜歯
2.犬の乳歯の抜歯法 小動物臨床、25,1,6-13, 2006
・小動物の口腔内疾患―その診断と治療 8.抜歯
3.犬の永久歯の抜歯法 小動物臨床、25,2,82-90, 2006
・小動物の口腔内疾患-その診断と治療 7. 抜歯
2.犬の乳歯の抜歯法 小動物臨床、25,1,6-13, 2006
・小動物の歯牙の不正咬合に対する治療
 MVM、5,4,28-38、1996
・埋伏歯の治療
 獣医畜産新報、48, 469~473、1995
・外科的歯牙移動による歯列矯正
 獣医畜産新報、48, 419~424 1995
・乳歯の晩期残存
 獣医畜産新報、48, 331~336、1995
■成書
・小動物の口腔内疾患ーその診断と治療ー 網本昭輝著 山水書房 埼玉県(2010)
■論文
・犬における永久犬歯の外科的矯正後のX線学的および組織学的変化
 網本昭輝、岩本伸二、八村寿恵、宮本 忠、田浦保穂、中間實徳、林 一彦
 :日本獣医師会雑誌, 48, 10, 779~782, 1995
・犬の晩期残存乳犬歯の抜去による咬合異常の発生予防
 網本昭輝、八村寿恵、野口道修、鈴木敏之、田浦保穂、中間實徳、林 一彦
 :日本獣医師会雑誌,48,10,783~785, 1995
・犬における乳犬歯晩期残存と永久犬歯咬合異常
 網本昭輝、岩本伸二、八村寿恵、宮本 忠、田浦保穂、中間實徳、林 一彦
 :日本獣医師会雑誌, 47, 1, 39~42 , 1994
・ビーグル犬の犬歯成長に関する肉眼的ならびにエックス線学的観察
 網本昭輝、岩本伸二、八村寿恵、宮本 忠、村田智昭、田浦保穂, 中間實徳、林 一彦
 :日本獣医師会雑誌,46,12,1031~1036, 1993
・幼犬の埋伏犬歯に対する外科的矯正
 網本昭輝、岩本伸二、八村寿恵、佐々木主計、田浦保穂, 中間實徳、山内高史
 :日本獣医師会雑誌, 46, 11, 945~951, 1993
・Surgical Correction for Malocculusion. Akiteru AMIMOTO, Shinji
 IWAMOTO, Yasuho TAURA, Sanenori NAKAMA and Takashi
 YAMANOUCHI: Canine Practice, 18, 5, 6~14, 1993
・Effects of Surgical Orthodontic Treatment for Malalignment due to the
 Prolonged Retention of Deciduous Canine in Young Dogs. Akiteru
 AMIMOTO, Shinji IWAMOTO, Yasuho TAURA, Sanenori NAKAMA and
 Takashi YAMANOUCHI: J. Vet. Med. Sci., 55, 1, 73~79 , 1993
・乳犬歯晩期残存により生じた永久犬歯の交合異常に対する外科的矯正の1例
 網本昭輝、岩本伸二: 小動物の臨床, 70 ~ 80, 1991

網本先生から犬の抜歯を
学ぶべき3つの理由

理由1 「獣医歯科でトップレベルの実績を持つ獣医師だから」

どんな技術を学ぶときでも、その道で優れた実績を持つ先生から学ぶのが一番です。先生もご存じのとおり、網本先生は、獣医歯科において権威。歯科を学んだことのある獣医師ならば、誰もが知る人物です。そんな網本先生から、先生は犬の抜歯について専門的に学べるのです。

理由2 「実践的な技術が学べる」

網本先生は、獣医歯科の講師として幅広く活躍しています。また、執筆や研究発表、講演にも精力的です。しかし、網本先生の最大の魅力は、臨床家であること。他の病院からの紹介も含め、多くの歯科疾患動物が来院します。網本先生から学ぶ抜歯技術は、膨大な歯科臨床から導きだされた実践的な技術なのです。

理由3 「説明がわかりやすい」

網本先生は、これまでに多くの獣医師へ抜歯を教えてきました。そのため「難しいことを簡単に教える能力」に長けています。実際、エレベーターを使った抜歯のロジックについては、獣医師ではない私たちでも、その原理原則を即座に理解できたほどです。もし、先生が、抜歯技術の向上を目指すならば、難解な歯科書籍を読み漁るよりも、網本先生の話を10分聞いた方が近道です。

たとえば、エレベーターのみで
乳歯を抜歯する場合は?

網本先生の抜歯技術は、とてもシンプル。たとえば、エレベーターのみで乳歯を抜歯する技術は、エレベーターが持つ、下記3つの作用を使うことで、誰でも簡単・安全・迅速に抜歯できます。

作用① クサビの作用
作用② テコの作用
作用③ 回転の作用

具体的な手順を、右上顎乳犬歯の抜歯で解説しましょう。まずは、歯根膜腔にエレベーターを挿入。エレベーターを徐々に深く挿入すると、クサビの作用が生まれ、頬側の歯槽骨が破壊されます。この作業を歯根に沿って根尖近くまで続けます。

ちなみに、この過程が抜歯作業の80%以上を占めるとのこと

“この過程が抜歯作業の80%以上を占めます”

頬側の歯槽骨が破壊されたら、近心へエレベーターを挿入。深く挿入しながらエレベーターを回転させて、歯周靭帯をすべて断裂します。すると、歯根が脱臼して、スルッと抜歯できるのです。

歯根破折することなく、簡単・安全・短時間で抜歯できました

“歯根破折することなく、
簡単・安全・短時間で抜歯できました”

ただし、抜歯は、その動きを
目で見て学ばなければ習得が難しい

さきほど解説したように、網本先生の抜歯理論そのものはシンプルです。外科を経験したことのある先生ならば、すぐに理解できるでしょう。しかし、頭で学ぶだけでは完璧とは言えません。

どのような“動き”でエレベーターを操作しているのか?
どのような“力加減”でエレベーターを操作しているのか?
どのような“スピード”でエレベーターを操作しているのか?

など、その一部始終を目で見て学ばなければ、先生は言葉だけでは学べない「コツ」を掴めません。その結果、ちょっとしたミスで歯根破折してしまうこともあります。今回、この問題を解決する教材を制作いたしました。

44症例の抜歯映像を見ながら
網本先生の抜歯術が習得できる

今回のDVD教材は、網本先生の抜歯術が目で見て学べます。もちろん、講義も収録しておりますがメインは網本先生の抜歯映像。

随所に網本先生の解説が入った、44症例の抜歯映像を見ることで、先生は簡単・安全・迅速に犬の歯を抜歯する技術が習得できます。

エレベーターだけで犬の乳歯を抜歯する方法など、歯根破折することなく

“エレベーターだけで犬の乳歯を抜歯する方法など、歯根破折することなく、簡単・安全・短時間で抜歯する技術が、44症例の抜歯映像を見ながら、ご自宅で学べます“

DVDでは、具体的にこんな技術が学べます。

  • 晩期残存乳歯(遺残乳歯)の抜歯
  • 永久歯の抜歯
  • 犬歯の外科的抜歯
  • 口鼻瘻管症例の抜歯
  • 歯周病症例の抜歯
  • 複根歯の外科的抜歯
  • 破折症例の外科的抜歯
  • ヘミセクション症例の抜歯

まさに、犬の抜歯において、日常臨床で求められる技術がオールインワンで学べるDVD。これさえあれば、犬の抜歯について他には何もいりません。また、このDVDを制作するにあたり、網本先生はおっしゃいました。

収録した症例映像を何度も見直せば、
必ず、誰でも抜歯が得意になります!

抜歯経験の浅い先生でも大丈夫

DVDでは、抜歯に必要な歯科の基礎知識も講義しています。麻酔や器具についても解説しておりますし、エレベーターのみを使った抜歯だけではなく、抜歯鉗子を併用した基本的な技術も収録しています。

そのため、これからはじめて抜歯を学ぶ先生でも大丈夫。また、日常の診療で多くみられる晩期残存乳歯(遺残乳歯)、特に乳犬歯の抜歯の映像については、他の症例よりも力を入れており、合計24症例を収録しました。

なぜなら、網本先生がおっしゃるには、乳歯の抜歯ができるようになれば、永久歯の抜歯もできるようになるから。つまり、抜歯技術を高めたいならば、乳歯の抜歯を極めることが近道なのです。

ぜひ、このDVDを視聴しながら、網本先生の抜歯術を習得し、もっと簡単・安全・迅速に抜歯できるようになりましょう。DVD収録内容の一部をご紹介すると…

「高速完全抜歯」
獣医歯科の権威「網本昭輝」先生が公開

エレベーターだけで犬の乳歯を抜歯する方法など、歯根破折することなく
簡単・安全・短時間で抜歯する技術が、44症例の抜歯映像を見ながら、ご自宅で学べます

Disc1
晩期残存乳歯(遺残乳歯)の抜歯(77分)

01

■講義

■症例映像から学ぶ抜歯技術

エレベーター挿入から70秒以内で、キレイに抜歯した症例も収録“エレベーター挿入から70秒以内で、キレイに抜歯した症例も収録”

Disc2
永久歯の抜歯 単根歯の抜歯(52分)

02

■講義

■症例映像から学ぶ抜歯技術

単純抜歯から、フラップ形成や歯槽骨切削、フラップ縫合閉創などの外科的技術が求められる症例を収録“単純抜歯から、フラップ形成や歯槽骨切削、フラップ縫合閉創などの
外科的技術が求められる症例を収録”

Disc3
複根歯の抜歯(上顎臼歯)の抜歯(65分)

03

■講義

■症例映像から学ぶ抜歯技術

複根歯の抜歯、歯周病症例、破折症例など、フラップ形成、歯冠分割、歯槽骨切削、歯槽骨のトリミング、フラップ縫合が求められる症例も収録“複根歯の抜歯、歯周病症例、破折症例など、フラップ形成、歯冠分割、歯槽骨切削、歯槽骨のトリミング、フラップ縫合が求められる症例も収録”

Disc4 下顎臼歯の抜歯(83分)

04

■講義

■症例映像から学ぶ抜歯技術

ヘミセクションなど、さらに高度な症例を収録“ヘミセクションなど、さらに高度な症例を収録”

飼い主さんの期待に応え、
地域の方々からますます
愛される医院を目指しませんか?

もし、今回のDVDで、網本先生の抜歯テクニックを学べば? 先生は、犬猫の歯科診療で、もっと迷いなく治療ができるようになり、飼い主さんの期待に、しっかりと応えられるようになります。

先生も、飼い主さんが安心する姿を見て、今以上のやりがいが得られるはず。飼い主さんから、「先生、ありがとうございます」という言葉をいただくときほど、嬉しい瞬間はありませんよね。

ぜひ、今回の歯科治療技術を習得し、多くの動物を救い、1人でも多くの飼い主さんを安心させてあげてください。もちろん、獣医としての自信、やりがいが、さらに高まることはいうまでもありません。もし、先生が今回のお話に共感していただけたなら幸いです。

DVD教材だからこそ
得られるメリットとは?

今回のDVDには、網本先生の抜歯実演シーンを44件収録しています。これが、どれだけ価値のあることか、先生はおわかりでしょうか? そもそも、網本先生の抜歯を目で見て学ぶ方法は2つしかありません。ひとつは、網本先生の病院で働くこと。もうひとつは、網本先生と仲良くなり、網本先生の病院で抜歯症例見学をさせてもらうこと。

どちらも現実的な方法とは言えないでしょう。また、実際、網本先生の病院で抜歯症例を見学できるようになっても、今回のように、乳歯、永久歯、単根歯、複根歯、外科的抜歯などの症例のすべてを、たった一日で見るのは不可能です。

ですが、今回のDVDがあれば、先生は、犬の抜歯において日常臨床で必要な技術のすべてを、網本先生の症例映像で学べます。ひとつひとつの技術を完全に理解するまで何度も目で見て学べます。

つまり、先生がどれだけお忙しい状況であっても、効率よく自分のペースで、明日から使える抜歯テクニックが学べるということ。技術をしっかりと習得し、日常臨床で実践したい先生には、これ以上有効な教材はありません。

セミナーで使用したレジュメを
プレゼントいたします

冊子

DVDに収録された網本先生の講義がまとめられた、セミナー資料を冊子にしてお渡しいたします。DVDをじっくり視聴するお時間がなければ、まず、この冊子から先に目をとおしてください。

そして、気になる個所の映像から視聴していただければ、効率のよい学習が可能です。もちろん、復習用のテキストとしてもご活用いただけます。


「本当に、納得いく内容なのか?
思われた先生へ60日間全額
返金保証をお付けします

「もしかしたら、もう知っている内容ばかりかもしれない…」「内容を理解できるか不安だ…」「期待にそえる、教材なのか?」など、こう思われた場合もご安心ください。

なぜなら、DVD教材の内容に、ご納得できなければ返金させていただくからです。60日間、じっくりとDVDをご覧いただき、先生の選択が正しかったかどうかをご判断ください。

送料も、返金振込料も、弊社が負担させていただきます。返金保証が付いている、獣医師向け教材なんて、ほとんどありません。これは、今回リリースするDVD教材への自信そのものです。

安心60日間完全満足保証

高速完全抜歯

明日から即戦力!分子標的治療マスターDVD

販売価格 49,980円+税

今なら60日間の全額返金保証付き!
内容に満足しなければ、全額返金いたします。


以下のフォームにご記入ください

高速完全抜歯
DVDお申し込みフォーム

医院名
氏名 姓  名   (漢字)
氏名(かな) せい  めい   (全角かな)
メールアドレス  (半角英数)
メールアドレス(確認用)  (半角英数)
郵便番号  (半角数字 例:123-4567)
都道府県  (お選びください)
市区町村・番地  (例:大和高田市礒野東1-10)
ビル・マンション名・号室  (例:上田ビル1F)
電話番号  (半角数字 例:01-2345-6789)
支払方法
代金引換 日本郵便の代金引換
※ 代引き手数料は弊社が負担いたします。
クレジットカード決済 利用可能クレジットカード
※次の画面でクレジットカード情報のご入力をお願いします。
※ クレジットカードは分割払い・リボ払いもお選びいただけます。
パスワード

パスワードを設定して頂くと、次回からのご注文の際に住所などの入力の手間が省けます。

 【半角英数字】4文字以上~20文字以内 (例)real2544
  ※確認のためパスワードを再度ご入力下さい。
備考欄
(感想、リクエスト等も
コチラへどうぞ)

お届け先が異なる場合は、こちらをクリック
(※送り先が上記と異なる場合のみご記入ください)

宛名  (漢字)
宛名(かな)  (全角かな)
郵便番号  (半角数字 記入例:012-3456)
都道府県  (お選びください)
市区町村・番地  (全角)
ビル・マンション名・号室  (全角)
電話番号  (半角数字 例:01-2345-6789)
オススメ 今なら一緒に下記の商品をお得に『特別価格』で手に入れられます。

この“明日から使える”獣医歯科・実践テクニックがあれば、もっと簡単・安全・短時間で抜歯でき、残根がなくなります

教科書には載ってない!犬猫の獣医歯科臨床
通常価格:39,980円
販売価格:35,980円+税(10%OFF)


もう少し詳しく知りたい

"先生も、歯科治療で悩んでいませんか?"

先生もご存じのとおり、学校で学んだことだけでは、日常の歯科臨床に対応できません。

ですが、獣医歯科に関する書籍やセミナーは内科や外科に比べて少なく、得られる情報は多くありません。

「日常臨床で、犬猫の歯科治療は必要…」「でも、実践的な技術を学べる機会が多くない…」

今回、このような現状を解決するために、獣医歯科のスペシャリストである戸田先生を講師にお迎えし、「明日から使える、実践的な歯科技術」が学べる、DVD教材を制作いたしました。

"抜歯や歯周病治療で、もう悩まない!"

DVD教材では、戸田先生から、現場ですぐに使える「学校では教えてくれない歯科治療の実践テクニック」が学べます。

17年の研究と、膨大な歯科臨床経験から得た戸田先生の歯科技術は、学校や市販の書籍、教材、他社の講習等では学べません。

DVDをとおして、先生は、いままで聞くに聞けなかったことや、知らなかったことを吸収し、さらに自信を持って歯科臨床に取り組めます。

たとえば、DVDで学べる「フラップ法」を使えば、先生は、もっと簡単・安全・迅速に抜歯できるようになり、乳歯の抜歯でも歯が折れてしまうリスクを防げます。

DVDで学べる「ルートプレーニング法」と「キュレッタージ法」を使えば、ダメな歯の6〜7割を治せるようになります。

他にも、正確な歯周病診断に欠かせない「口腔内X線撮影法」や「プロービング技術」… 多くの獣医師が知らない「抜歯後の残根処理技術」など、「もっと早く知っておけば良かった!」と声をあげてしまう実践テクニックを、ギッシリと収録いたしました。

戸田先生の歯科セミナーは毎回人気ですから、DVDの在庫がなくなる前にお申し込みください。

収録された歯科技術の一部をご紹介すると…

診療台にあがった犬猫へ、そのまま処置できる具体的な歯科治療技術が収録されたDVDの内容の一部をご紹介すると…

▼即使える歯科問診法と、口腔内診察のポイント

  • 診査診断のポイント(動物種、年齢、品種で絞り込める)
  • 数分で簡易診断は可能
  • 犬猫歯科の基礎(口腔内の構造・機能を正しく理解)
  • 歯科は、麻酔をかけてから本格的な検査・診断が可能
  • 症状別鑑別ポイント(写真で理解)

▼間違えやすい歯周病診断と、正しい予防処置

  • 歯と歯肉の境目が重要な理由
  • 歯周炎の診断方法(プロービングと口腔内X線)
  • スケーリングのテクニック
  • ルートプレーニング、キュレッタージのテクニック
  • 歯周病処置における実際の流れ(Mダックス5歳)

▼歯科治療に欠かせない、口腔内X線の基礎

  • 歯科用X線撮影装置を用いたX線撮影方法
  • X線で、どのような評価が可能になるのか?
  • 口腔写真とX線画像の比較と治療ポイント

▼正しい抜歯の方法

  • 「なかなか抜けない…」という問題の解決方法
  • 「乳歯を抜くとき折れてしまう…」という問題の解決方法
  • 「抜歯のコツ」とは?(9つのポイント)
  • 抜歯器具について(良い器具とダメな器具)
  • もっと簡単、安全、迅速に抜歯をするフラップ法
  • 残根の除去方法
  • 動画で学ぶ「乳犬歯の抜歯」

DVD4枚組(収録時間:233分)+特典テキスト教材(178ページ)
講師:戸田 功(とだ いさお)
60日間返金保証付

個人情報の管理・取扱いについて
当社では、お客様よりお預かりしました個人情報を商品納品、ダイレクトメールの送付およびメールマガジン配信、当社グループでの共同利用のために使用することがあります。また、法令の規定等による場合を除き、お客様の同意を得ずに第三者に提供することはございません。前述の利用目的達成の範囲内において業務委託する際には、選定基準に基づき個人情報を安全に管理できる委託先を選定した上で当該委託先を適切に 監督いたします。個人情報の提出については、お客様の自由なご判断にお任せいたしますが、必要事項の中でご提出いただけない個人情報がある場合、サービスの一部をお受けいただけない場合がございますのでご了承下さい。
Cookieについて
お客様が本サイトをご利用する過程で、サイト運営のためにお客様の「Cookie情報」を収集する場合があります。「Cookie情報」とは、Cookieという業界標準の技術を利用して、記録保管を目的として、ウェブサイトがユーザーのコンピューターのハードディスクに転送する情報のことです。Cookieは、特定のサイトでユーザーが選択した情報を保存することにより、Webをさらに役立たせることができます。なお、ユーザーのコンピュー ターを識別することはできますが、ユーザー自身を識別することはできません。大半のブラウザは、Cookieを受け入れるように最初から設定されています。ユーザー側でCookieを拒否するように設定することもできますが、その場合ウェブサイトを十分に活用できなくなる可能性があります。
DVDの使用許諾契約について
  1. 本教材の著作権は、㈱医療情報研究所及び著作者にあります。また本教材を購入された本人及び、施設のスタッフのみが読むことを許され、自己責任のもと、内容を活用できるものとします。
  2. 許可無く本教材の一部、または全部を複製及び転載することを一切禁じます。本教材をあらゆる手段(コピー、ビデオや電子メディア、メール、メールマガジン、オークションなど)にて複製、転載、転売及びインターネット上で公開することを禁止します。
  3. 万一上記の禁止行為を発見した場合は、日本国の法律に従い解決します。上記規定に違反した場合、違約件数×違約発見時の本教材の販売価格と適正な損害賠償額を法律に従い、請求します。上記規定の禁止事項を発見された場合は、直ちにご連絡頂けましたら幸いです。
  4. 本教材内の情報をご覧になった時点で、上記の免責事項にご承諾頂いたものとみなします。本教材の内容を活用された際、利用者または第三者に何らかの損害が発生したとしても、弊社は、その損害については一切の責任を負うものではありません。また、各種法律には十分ご注意頂きご活用ください。
返品について
動作不良による返品の場合は、弊社カスタマーサポート(電話:0745-22-6439)まで、ご購入商品、お名前、ご住所をご連絡ください。動作確認済みの交換品をすみやかにお送りいたします。
60日返金保証によるご返品の場合は、弊社カスタマーサポート(電話:0745-22-6439)まで、ご購入商品、お名前、ご住所をご連絡ください。折り返し、返品依頼書をお送りいたしますので、必要事項をご記入の上、教材一式と一緒に、ご返送ください。ご返送の確認が取れ次第、10営業日以内にご返金させていただきます。なお、ご返送料金については、弊社指定配送業者(佐川急便)の着払い以外は、お客様負担とさせていただきます。

以上の内容に同意の上、申し込みます

メールアドレス 【半角英数字】
パスワードを忘れた方はコチラ
パスワード 【半角英数字】
支払方法
代金引換 日本郵便の代金引換
※ 代引き手数料は弊社が負担いたします。
クレジットカード決済 利用可能クレジットカード
※次の画面でクレジットカード情報のご入力をお願いします。
※ クレジットカードは分割払い・リボ払いもお選びいただけます。
備考欄
(感想、リクエスト等も
コチラへどうぞ)

お届け先がご登録住所と異なる場合は、コチラをクリック
(※送り先が上記と異なる場合のみご記入ください)

宛名  (漢字)
宛名(かな)  (全角かな)
郵便番号  (半角数字 記入例:012-3456)
都道府県  (お選びください)
市区町村・番地  (全角)
ビル・マンション名・号室  (全角)
電話番号  (半角数字 例:01-2345-6789)
オススメ 今なら一緒に下記の商品をお得に『特別価格』で手に入れられます。

この“明日から使える”獣医歯科・実践テクニックがあれば、もっと簡単・安全・短時間で抜歯でき、残根がなくなります

教科書には載ってない!犬猫の獣医歯科臨床
通常価格:39,980円
販売価格:35,980円(10%OFF)

もう少し詳しく知りたい

"先生も、歯科治療で悩んでいませんか?"

先生もご存じのとおり、学校で学んだことだけでは、日常の歯科臨床に対応できません。

ですが、獣医歯科に関する書籍やセミナーは内科や外科に比べて少なく、得られる情報は多くありません。

「日常臨床で、犬猫の歯科治療は必要…」「でも、実践的な技術を学べる機会が多くない…」

今回、このような現状を解決するために、獣医歯科のスペシャリストである戸田先生を講師にお迎えし、「明日から使える、実践的な歯科技術」が学べる、DVD教材を制作いたしました。

"抜歯や歯周病治療で、もう悩まない!"

DVD教材では、戸田先生から、現場ですぐに使える「学校では教えてくれない歯科治療の実践テクニック」が学べます。

17年の研究と、膨大な歯科臨床経験から得た戸田先生の歯科技術は、学校や市販の書籍、教材、他社の講習等では学べません。

DVDをとおして、先生は、いままで聞くに聞けなかったことや、知らなかったことを吸収し、さらに自信を持って歯科臨床に取り組めます。

たとえば、DVDで学べる「フラップ法」を使えば、先生は、もっと簡単・安全・迅速に抜歯できるようになり、乳歯の抜歯でも歯が折れてしまうリスクを防げます。

DVDで学べる「ルートプレーニング法」と「キュレッタージ法」を使えば、ダメな歯の6〜7割を治せるようになります。

他にも、正確な歯周病診断に欠かせない「口腔内X線撮影法」や「プロービング技術」… 多くの獣医師が知らない「抜歯後の残根処理技術」など、「もっと早く知っておけば良かった!」と声をあげてしまう実践テクニックを、ギッシリと収録いたしました。

戸田先生の歯科セミナーは毎回人気ですから、DVDの在庫がなくなる前にお申し込みください。

収録された歯科技術の一部をご紹介すると…

診療台にあがった犬猫へ、そのまま処置できる具体的な歯科治療技術が収録されたDVDの内容の一部をご紹介すると…

▼即使える歯科問診法と、口腔内診察のポイント

  • 診査診断のポイント(動物種、年齢、品種で絞り込める)
  • 数分で簡易診断は可能
  • 犬猫歯科の基礎(口腔内の構造・機能を正しく理解)
  • 歯科は、麻酔をかけてから本格的な検査・診断が可能
  • 症状別鑑別ポイント(写真で理解)

▼間違えやすい歯周病診断と、正しい予防処置

  • 歯と歯肉の境目が重要な理由
  • 歯周炎の診断方法(プロービングと口腔内X線)
  • スケーリングのテクニック
  • ルートプレーニング、キュレッタージのテクニック
  • 歯周病処置における実際の流れ(Mダックス5歳)

▼歯科治療に欠かせない、口腔内X線の基礎

  • 歯科用X線撮影装置を用いたX線撮影方法
  • X線で、どのような評価が可能になるのか?
  • 口腔写真とX線画像の比較と治療ポイント

▼正しい抜歯の方法

  • 「なかなか抜けない…」という問題の解決方法
  • 「乳歯を抜くとき折れてしまう…」という問題の解決方法
  • 「抜歯のコツ」とは?(9つのポイント)
  • 抜歯器具について(良い器具とダメな器具)
  • もっと簡単、安全、迅速に抜歯をするフラップ法
  • 残根の除去方法
  • 動画で学ぶ「乳犬歯の抜歯」

DVD4枚組(収録時間:233分)+特典テキスト教材(178ページ)
講師:戸田 功(とだ いさお)
60日間返金保証付

個人情報の管理・取扱いについて
当社では、お客様よりお預かりしました個人情報を、インターネットでの書籍、CD、DVD、教材等の販売業務における注文・問合せ対応、メールマガジン購読者のために使用いたします。また、法令の規定等による場合を除き、お客様の同意を得ずに第三者に提供することはございません。前述の利用目的達成の範囲内において業務委託する際には、選定基準に基づき個人情報を安全に管理できる委託先を選定した上で当該委託先を適切に 監督いたします。個人情報の提出については、お客様の自由なご判断にお任せいたしますが、必要事項の中でご提出いただけない個人情報がある場合、サービスの一部をお受けいただけない場合がございますのでご了承下さい。
Cookieについて
お客様が本サイトをご利用する過程で、サイト運営のためにお客様の「Cookie情報」を収集する場合があります。「Cookie情報」とは、Cookieという業界標準の技術を利用して、記録保管を目的として、ウェブサイトがユーザーのコンピューターのハードディスクに転送する情報のことです。Cookieは、特定のサイトでユーザーが選択した情報を保存することにより、Webをさらに役立たせることができます。なお、ユーザーのコンピュー ターを識別することはできますが、ユーザー自身を識別することはできません。大半のブラウザは、Cookieを受け入れるように最初から設定されています。ユーザー側でCookieを拒否するように設定することもできますが、その場合ウェブサイトを十分に活用できなくなる可能性があります。
DVDの使用許諾契約について
  1. 本教材の著作権は、㈱医療情報研究所及び著作者にあります。また本教材を購入された本人及び、施設のスタッフのみが読むことを許され、自己責任のもと、内容を活用できるものとします。
  2. 許可無く本教材の一部、または全部を複製及び転載することを一切禁じます。本教材をあらゆる手段(コピー、ビデオや電子メディア、メール、メールマガジン、オークションなど)にて複製、転載、転売及びインターネット上で公開することを禁止します。
  3. 万一上記の禁止行為を発見した場合は、日本国の法律に従い解決します。上記規定に違反した場合、違約件数×違約発見時の本教材の販売価格と適正な損害賠償額を法律に従い、請求します。上記規定の禁止事項を発見された場合は、直ちにご連絡頂けましたら幸いです。
  4. 本教材内の情報をご覧になった時点で、上記の免責事項にご承諾頂いたものとみなします。本教材の内容を活用された際、利用者または第三者に何らかの損害が発生したとしても、弊社は、その損害については一切の責任を負うものではありません。また、各種法律には十分ご注意頂きご活用ください。
返品について
動作不良による返品の場合は、弊社カスタマーサポート(電話:0745-22-6439)まで、ご購入商品、お名前、ご住所をご連絡ください。動作確認済みの交換品をすみやかにお送りいたします。
60日返金保証によるご返品の場合は、弊社カスタマーサポート(電話:0745-22-6439)まで、ご購入商品、お名前、ご住所をご連絡ください。折り返し、返品依頼書をお送りいたしますので、必要事項をご記入の上、教材一式と一緒に、ご返送ください。ご返送の確認が取れ次第、10営業日以内にご返金させていただきます。なお、ご返送料金については、弊社指定配送業者(佐川急便)の着払い以外は、お客様負担とさせていただきます。

以上の内容に同意の上、申し込みます

※1 領収書について
ウェブ領収書を発行します。「お支払いについて」のメールにてご案内いたしますので、印刷の上ご利用下さい。

※2 お届け日について
お届け日をご希望の際は、備考欄にご記入ください。
但し、配送業者からのお届けとなりますので、確約はできかねますことをご了承ください。 (なお、発送はご注文日の翌営業日以降となります。)

翌日出荷サービス開始
(※ ただし、土・日・祝日は除く)

FAXでのお申し込みの方はコチラ

6つの安心お届け

追伸

今回の教材も、60日間返金保証がついています。つまり、先生は、ご自身の選択が正しかったか、60日間かけてじっくりと判断できます。今回のDVD教材を手に入れるうえで、先生に一切のリスクはありません。

ただし、注意点があります。

DVDの在庫には限りがありますので、ご興味を持たれた先生は、今すぐお申し込みください。

販売価格 49,980円+税

今なら60日間の全額返金保証付き!
内容に満足しなければ、全額返金いたします。


以下のフォームにご記入ください

高速完全抜歯
DVDお申し込みフォーム

医院名
氏名 姓  名   (漢字)
氏名(かな) せい  めい   (全角かな)
メールアドレス  (半角英数)
メールアドレス(確認用)  (半角英数)
郵便番号  (半角数字 例:123-4567)
都道府県  (お選びください)
市区町村・番地  (例:大和高田市礒野東1-10)
ビル・マンション名・号室  (例:上田ビル1F)
電話番号  (半角数字 例:01-2345-6789)
支払方法
代金引換 日本郵便の代金引換
※ 代引き手数料は弊社が負担いたします。
クレジットカード決済 利用可能クレジットカード
※次の画面でクレジットカード情報のご入力をお願いします。
※ クレジットカードは分割払い・リボ払いもお選びいただけます。
パスワード

パスワードを設定して頂くと、次回からのご注文の際に住所などの入力の手間が省けます。

 【半角英数字】4文字以上~20文字以内 (例)real2544
  ※確認のためパスワードを再度ご入力下さい。
備考欄
(感想、リクエスト等も
コチラへどうぞ)

お届け先が異なる場合は、こちらをクリック
(※送り先が上記と異なる場合のみご記入ください)

宛名  (漢字)
宛名(かな)  (全角かな)
郵便番号  (半角数字 記入例:012-3456)
都道府県  (お選びください)
市区町村・番地  (全角)
ビル・マンション名・号室  (全角)
電話番号  (半角数字 例:01-2345-6789)
オススメ 今なら一緒に下記の商品をお得に『特別価格』で手に入れられます。

この“明日から使える”獣医歯科・実践テクニックがあれば、もっと簡単・安全・短時間で抜歯でき、残根がなくなります

教科書には載ってない!犬猫の獣医歯科臨床
通常価格:39,980円
販売価格:35,980円+税(10%OFF)


もう少し詳しく知りたい

"先生も、歯科治療で悩んでいませんか?"

先生もご存じのとおり、学校で学んだことだけでは、日常の歯科臨床に対応できません。

ですが、獣医歯科に関する書籍やセミナーは内科や外科に比べて少なく、得られる情報は多くありません。

「日常臨床で、犬猫の歯科治療は必要…」「でも、実践的な技術を学べる機会が多くない…」

今回、このような現状を解決するために、獣医歯科のスペシャリストである戸田先生を講師にお迎えし、「明日から使える、実践的な歯科技術」が学べる、DVD教材を制作いたしました。

"抜歯や歯周病治療で、もう悩まない!"

DVD教材では、戸田先生から、現場ですぐに使える「学校では教えてくれない歯科治療の実践テクニック」が学べます。

17年の研究と、膨大な歯科臨床経験から得た戸田先生の歯科技術は、学校や市販の書籍、教材、他社の講習等では学べません。

DVDをとおして、先生は、いままで聞くに聞けなかったことや、知らなかったことを吸収し、さらに自信を持って歯科臨床に取り組めます。

たとえば、DVDで学べる「フラップ法」を使えば、先生は、もっと簡単・安全・迅速に抜歯できるようになり、乳歯の抜歯でも歯が折れてしまうリスクを防げます。

DVDで学べる「ルートプレーニング法」と「キュレッタージ法」を使えば、ダメな歯の6〜7割を治せるようになります。

他にも、正確な歯周病診断に欠かせない「口腔内X線撮影法」や「プロービング技術」… 多くの獣医師が知らない「抜歯後の残根処理技術」など、「もっと早く知っておけば良かった!」と声をあげてしまう実践テクニックを、ギッシリと収録いたしました。

戸田先生の歯科セミナーは毎回人気ですから、DVDの在庫がなくなる前にお申し込みください。

収録された歯科技術の一部をご紹介すると…

診療台にあがった犬猫へ、そのまま処置できる具体的な歯科治療技術が収録されたDVDの内容の一部をご紹介すると…

▼即使える歯科問診法と、口腔内診察のポイント

  • 診査診断のポイント(動物種、年齢、品種で絞り込める)
  • 数分で簡易診断は可能
  • 犬猫歯科の基礎(口腔内の構造・機能を正しく理解)
  • 歯科は、麻酔をかけてから本格的な検査・診断が可能
  • 症状別鑑別ポイント(写真で理解)

▼間違えやすい歯周病診断と、正しい予防処置

  • 歯と歯肉の境目が重要な理由
  • 歯周炎の診断方法(プロービングと口腔内X線)
  • スケーリングのテクニック
  • ルートプレーニング、キュレッタージのテクニック
  • 歯周病処置における実際の流れ(Mダックス5歳)

▼歯科治療に欠かせない、口腔内X線の基礎

  • 歯科用X線撮影装置を用いたX線撮影方法
  • X線で、どのような評価が可能になるのか?
  • 口腔写真とX線画像の比較と治療ポイント

▼正しい抜歯の方法

  • 「なかなか抜けない…」という問題の解決方法
  • 「乳歯を抜くとき折れてしまう…」という問題の解決方法
  • 「抜歯のコツ」とは?(9つのポイント)
  • 抜歯器具について(良い器具とダメな器具)
  • もっと簡単、安全、迅速に抜歯をするフラップ法
  • 残根の除去方法
  • 動画で学ぶ「乳犬歯の抜歯」

DVD4枚組(収録時間:233分)+特典テキスト教材(178ページ)
講師:戸田 功(とだ いさお)
60日間返金保証付

個人情報の管理・取扱いについて
当社では、お客様よりお預かりしました個人情報を商品納品、ダイレクトメールの送付およびメールマガジン配信、当社グループでの共同利用のために使用することがあります。また、法令の規定等による場合を除き、お客様の同意を得ずに第三者に提供することはございません。前述の利用目的達成の範囲内において業務委託する際には、選定基準に基づき個人情報を安全に管理できる委託先を選定した上で当該委託先を適切に 監督いたします。個人情報の提出については、お客様の自由なご判断にお任せいたしますが、必要事項の中でご提出いただけない個人情報がある場合、サービスの一部をお受けいただけない場合がございますのでご了承下さい。
Cookieについて
お客様が本サイトをご利用する過程で、サイト運営のためにお客様の「Cookie情報」を収集する場合があります。「Cookie情報」とは、Cookieという業界標準の技術を利用して、記録保管を目的として、ウェブサイトがユーザーのコンピューターのハードディスクに転送する情報のことです。Cookieは、特定のサイトでユーザーが選択した情報を保存することにより、Webをさらに役立たせることができます。なお、ユーザーのコンピュー ターを識別することはできますが、ユーザー自身を識別することはできません。大半のブラウザは、Cookieを受け入れるように最初から設定されています。ユーザー側でCookieを拒否するように設定することもできますが、その場合ウェブサイトを十分に活用できなくなる可能性があります。
DVDの使用許諾契約について
  1. 本教材の著作権は、㈱医療情報研究所及び著作者にあります。また本教材を購入された本人及び、施設のスタッフのみが読むことを許され、自己責任のもと、内容を活用できるものとします。
  2. 許可無く本教材の一部、または全部を複製及び転載することを一切禁じます。本教材をあらゆる手段(コピー、ビデオや電子メディア、メール、メールマガジン、オークションなど)にて複製、転載、転売及びインターネット上で公開することを禁止します。
  3. 万一上記の禁止行為を発見した場合は、日本国の法律に従い解決します。上記規定に違反した場合、違約件数×違約発見時の本教材の販売価格と適正な損害賠償額を法律に従い、請求します。上記規定の禁止事項を発見された場合は、直ちにご連絡頂けましたら幸いです。
  4. 本教材内の情報をご覧になった時点で、上記の免責事項にご承諾頂いたものとみなします。本教材の内容を活用された際、利用者または第三者に何らかの損害が発生したとしても、弊社は、その損害については一切の責任を負うものではありません。また、各種法律には十分ご注意頂きご活用ください。
返品について
動作不良による返品の場合は、弊社カスタマーサポート(電話:0745-22-6439)まで、ご購入商品、お名前、ご住所をご連絡ください。動作確認済みの交換品をすみやかにお送りいたします。
60日返金保証によるご返品の場合は、弊社カスタマーサポート(電話:0745-22-6439)まで、ご購入商品、お名前、ご住所をご連絡ください。折り返し、返品依頼書をお送りいたしますので、必要事項をご記入の上、教材一式と一緒に、ご返送ください。ご返送の確認が取れ次第、10営業日以内にご返金させていただきます。なお、ご返送料金については、弊社指定配送業者(佐川急便)の着払い以外は、お客様負担とさせていただきます。

以上の内容に同意の上、申し込みます

メールアドレス 【半角英数字】
パスワードを忘れた方はコチラ
パスワード 【半角英数字】
支払方法
代金引換 日本郵便の代金引換
※ 代引き手数料は弊社が負担いたします。
クレジットカード決済 利用可能クレジットカード
※次の画面でクレジットカード情報のご入力をお願いします。
※ クレジットカードは分割払い・リボ払いもお選びいただけます。
備考欄
(感想、リクエスト等も
コチラへどうぞ)

お届け先がご登録住所と異なる場合は、コチラをクリック
(※送り先が上記と異なる場合のみご記入ください)

宛名  (漢字)
宛名(かな)  (全角かな)
郵便番号  (半角数字 記入例:012-3456)
都道府県  (お選びください)
市区町村・番地  (全角)
ビル・マンション名・号室  (全角)
電話番号  (半角数字 例:01-2345-6789)
オススメ 今なら一緒に下記の商品をお得に『特別価格』で手に入れられます。

この“明日から使える”獣医歯科・実践テクニックがあれば、もっと簡単・安全・短時間で抜歯でき、残根がなくなります

教科書には載ってない!犬猫の獣医歯科臨床
通常価格:39,980円
販売価格:35,980円(10%OFF)

もう少し詳しく知りたい

"先生も、歯科治療で悩んでいませんか?"

先生もご存じのとおり、学校で学んだことだけでは、日常の歯科臨床に対応できません。

ですが、獣医歯科に関する書籍やセミナーは内科や外科に比べて少なく、得られる情報は多くありません。

「日常臨床で、犬猫の歯科治療は必要…」「でも、実践的な技術を学べる機会が多くない…」

今回、このような現状を解決するために、獣医歯科のスペシャリストである戸田先生を講師にお迎えし、「明日から使える、実践的な歯科技術」が学べる、DVD教材を制作いたしました。

"抜歯や歯周病治療で、もう悩まない!"

DVD教材では、戸田先生から、現場ですぐに使える「学校では教えてくれない歯科治療の実践テクニック」が学べます。

17年の研究と、膨大な歯科臨床経験から得た戸田先生の歯科技術は、学校や市販の書籍、教材、他社の講習等では学べません。

DVDをとおして、先生は、いままで聞くに聞けなかったことや、知らなかったことを吸収し、さらに自信を持って歯科臨床に取り組めます。

たとえば、DVDで学べる「フラップ法」を使えば、先生は、もっと簡単・安全・迅速に抜歯できるようになり、乳歯の抜歯でも歯が折れてしまうリスクを防げます。

DVDで学べる「ルートプレーニング法」と「キュレッタージ法」を使えば、ダメな歯の6〜7割を治せるようになります。

他にも、正確な歯周病診断に欠かせない「口腔内X線撮影法」や「プロービング技術」… 多くの獣医師が知らない「抜歯後の残根処理技術」など、「もっと早く知っておけば良かった!」と声をあげてしまう実践テクニックを、ギッシリと収録いたしました。

戸田先生の歯科セミナーは毎回人気ですから、DVDの在庫がなくなる前にお申し込みください。

収録された歯科技術の一部をご紹介すると…

診療台にあがった犬猫へ、そのまま処置できる具体的な歯科治療技術が収録されたDVDの内容の一部をご紹介すると…

▼即使える歯科問診法と、口腔内診察のポイント

  • 診査診断のポイント(動物種、年齢、品種で絞り込める)
  • 数分で簡易診断は可能
  • 犬猫歯科の基礎(口腔内の構造・機能を正しく理解)
  • 歯科は、麻酔をかけてから本格的な検査・診断が可能
  • 症状別鑑別ポイント(写真で理解)

▼間違えやすい歯周病診断と、正しい予防処置

  • 歯と歯肉の境目が重要な理由
  • 歯周炎の診断方法(プロービングと口腔内X線)
  • スケーリングのテクニック
  • ルートプレーニング、キュレッタージのテクニック
  • 歯周病処置における実際の流れ(Mダックス5歳)

▼歯科治療に欠かせない、口腔内X線の基礎

  • 歯科用X線撮影装置を用いたX線撮影方法
  • X線で、どのような評価が可能になるのか?
  • 口腔写真とX線画像の比較と治療ポイント

▼正しい抜歯の方法

  • 「なかなか抜けない…」という問題の解決方法
  • 「乳歯を抜くとき折れてしまう…」という問題の解決方法
  • 「抜歯のコツ」とは?(9つのポイント)
  • 抜歯器具について(良い器具とダメな器具)
  • もっと簡単、安全、迅速に抜歯をするフラップ法
  • 残根の除去方法
  • 動画で学ぶ「乳犬歯の抜歯」

DVD4枚組(収録時間:233分)+特典テキスト教材(178ページ)
講師:戸田 功(とだ いさお)
60日間返金保証付

個人情報の管理・取扱いについて
当社では、お客様よりお預かりしました個人情報を、インターネットでの書籍、CD、DVD、教材等の販売業務における注文・問合せ対応、メールマガジン購読者のために使用いたします。また、法令の規定等による場合を除き、お客様の同意を得ずに第三者に提供することはございません。前述の利用目的達成の範囲内において業務委託する際には、選定基準に基づき個人情報を安全に管理できる委託先を選定した上で当該委託先を適切に 監督いたします。個人情報の提出については、お客様の自由なご判断にお任せいたしますが、必要事項の中でご提出いただけない個人情報がある場合、サービスの一部をお受けいただけない場合がございますのでご了承下さい。
Cookieについて
お客様が本サイトをご利用する過程で、サイト運営のためにお客様の「Cookie情報」を収集する場合があります。「Cookie情報」とは、Cookieという業界標準の技術を利用して、記録保管を目的として、ウェブサイトがユーザーのコンピューターのハードディスクに転送する情報のことです。Cookieは、特定のサイトでユーザーが選択した情報を保存することにより、Webをさらに役立たせることができます。なお、ユーザーのコンピュー ターを識別することはできますが、ユーザー自身を識別することはできません。大半のブラウザは、Cookieを受け入れるように最初から設定されています。ユーザー側でCookieを拒否するように設定することもできますが、その場合ウェブサイトを十分に活用できなくなる可能性があります。
DVDの使用許諾契約について
  1. 本教材の著作権は、㈱医療情報研究所及び著作者にあります。また本教材を購入された本人及び、施設のスタッフのみが読むことを許され、自己責任のもと、内容を活用できるものとします。
  2. 許可無く本教材の一部、または全部を複製及び転載することを一切禁じます。本教材をあらゆる手段(コピー、ビデオや電子メディア、メール、メールマガジン、オークションなど)にて複製、転載、転売及びインターネット上で公開することを禁止します。
  3. 万一上記の禁止行為を発見した場合は、日本国の法律に従い解決します。上記規定に違反した場合、違約件数×違約発見時の本教材の販売価格と適正な損害賠償額を法律に従い、請求します。上記規定の禁止事項を発見された場合は、直ちにご連絡頂けましたら幸いです。
  4. 本教材内の情報をご覧になった時点で、上記の免責事項にご承諾頂いたものとみなします。本教材の内容を活用された際、利用者または第三者に何らかの損害が発生したとしても、弊社は、その損害については一切の責任を負うものではありません。また、各種法律には十分ご注意頂きご活用ください。
返品について
動作不良による返品の場合は、弊社カスタマーサポート(電話:0745-22-6439)まで、ご購入商品、お名前、ご住所をご連絡ください。動作確認済みの交換品をすみやかにお送りいたします。
60日返金保証によるご返品の場合は、弊社カスタマーサポート(電話:0745-22-6439)まで、ご購入商品、お名前、ご住所をご連絡ください。折り返し、返品依頼書をお送りいたしますので、必要事項をご記入の上、教材一式と一緒に、ご返送ください。ご返送の確認が取れ次第、10営業日以内にご返金させていただきます。なお、ご返送料金については、弊社指定配送業者(佐川急便)の着払い以外は、お客様負担とさせていただきます。

以上の内容に同意の上、申し込みます

※1 領収書について
ウェブ領収書を発行します。「お支払いについて」のメールにてご案内いたしますので、印刷の上ご利用下さい。

※2 お届け日について
お届け日をご希望の際は、備考欄にご記入ください。
但し、配送業者からのお届けとなりますので、確約はできかねますことをご了承ください。 (なお、発送はご注文日の翌営業日以降となります。)

翌日出荷サービス開始
(※ ただし、土・日・祝日は除く)

FAXでのお申し込みの方はコチラ

ボタン
ボタン