大学では学べない腹部エコーの読影と体系的検査法 なぜ、腹部のスクリーニング検査で体型的な検査法を習得すると 異常所見のピックアップ率が 上がるのか?

大学では学べない腹部エコーの読影と体系的検査法 なぜ、腹部のスクリーニング検査で体型的な検査法を習得すると 異常所見のピックアップ率が 上がるのか?

<サンプルムービー>
滝口満喜先生
滝口満喜先生
滝口満喜先生
北海道大学獣医学部卒業後、同大学大学院獣医学研究科修士課程を修了。
横浜動物医療センター、文部省在外研究員、北海道大学大学院獣医学研究科 講師、助教授、酪農学園大学獣医学部 教授、北海道大学動物医療センター病院長などを歴任。
北大附属動物病院においては、消化器疾患を中心に内科診療を担当するとともに内科診療科長として、犬猫を中心とした伴侶動物の内科診療を統括している。

こんな先生にオススメです

腹部エコーに苦手意識のある先生へ

小動物臨床において、もっとも重要な検査ツールの一つであるエコー装置。無麻酔かつ非侵襲的に実施可能なうえ、臓器をリアルタイムに観察できるなどのメリットから、今ではスクリーニング検査に欠かせない機器となっています。

また、くり返し実施できる点も他の検査にはないメリットです。

エコー検査なら、時間をおいて再評価することも可能ですので、腸閉塞などの急性腹症も正確に診断できます。では先生は、腹部エコーに自信がありますか?

腹部の異常は、エコー検査の所見だけでは、なかなか確定診断にたどり着けません。つまり、腹部エコーだけでは答えが出ないことも多いのです。そのため…

「画像を描出したけど、どう解釈すればよいのかわからない」
「画像のどこを観察すればいいのかわからない」
「自分が描出した画像は、本当に正しかったのか?」

など、腹部エコーに自信がもてずにいる獣医師がたくさんいらっしゃると聞きます。

体系的な検査法が重要です

腹部エコーは、日常臨床に必要とされる教育を、大学では十分に学ぶことができません。そのため、多くの獣医師は研修医時代に教わったり、卒後に独学で知識を得ながら、腹部エコーの上達に励んでいます。

しかし、学んだとおりの検査ができないことも少なくありません。

なぜなら、一次診療の現場では、動物がちょっと嫌がると検査を中断、終了せざるを得ないケースもあるため、短時間の検査が求められるからです。

時間をかけられず、検査に集中できないことも、腹部エコーに自信がもてない原因の一つかもしれません。

このような苦手意識を克服するには、腹部エコーにおける一つひとつのポイントを順序立てて学び、実践することが重要です。

つまり、体系的な検査法を習得することで正常所見のバリエーションが増え、それが異常所見のピックアップに役立つので、腹部エコーに自信がもてる近道になるのです。

そこで今回、北海道大学の滝口先生を講師にお迎えし、体系的検査法や腹部エコー読影のコツ、応用的な検査法など、日常診療への活用法を教えていただきました。

下痢、嘔吐などの診療に有用な
「上腹部のエコー検査を解説

今回の教材は、以下の3つのテーマで構成されています。

① 肝臓、胆嚢のエコー検査
② 膵臓のエコー検査
③ 消化管のエコー検査

先生方も日常診療で、下痢、嘔吐、食欲不振などの消化器症状を主訴に来院する犬猫に多く遭遇すると思います。

下痢や嘔吐、食欲不振は、さまざまな部位の異常により生じるため、検査には、消化管を含めた上腹部のエコー検査が重要です。

しかし、部位により描出方法や読影のポイントは異なります。

そこで今回の教材では、下痢、嘔吐などの検査に欠かせない、肝臓、胆嚢、膵臓、胃腸管、十二指腸など、上腹部のエコー検査を掘り下げて解説いたします。

“①肝臓、胆嚢、②膵臓、③消化管の3つのテーマで基本からわかりやすく解説します”
“①肝臓、胆嚢、②膵臓、③消化管の3つのテーマで基本からわかりやすく解説します”
“①肝臓、胆嚢、②膵臓、③消化管の3つのテーマで基本からわかりやすく解説します”
①肝臓、胆嚢、②膵臓、③消化管の3つのテーマで基本からわかりやすく解説します

腹部の体系的な検査法とは?

先生は、スクリーニング検査でお腹全体をスキャンするとき、どこから始めますか?

滝口先生はふだん、肝臓、胆道系からスタートし、脾臓、左腎、左卵巣、左副腎、膀胱と進んで、最後は胃腸管というように、14の部位を時計回りにスキャンされています。

この方法なら、腹部エコーの基本をマスターし検査に慣れれば、20分ほどでお腹全体をくまなくスキャンできるようになります。

これは、異常所見のピックアップ率を上げるオススメの検査法です。

ぜひ、大学では学べない「時計回りの体系的検査法」をマスターしてください。

“この方法なら、20分ほどでお腹全体をくまなくスキャンできます”
“この方法なら、20分ほどでお腹全体をくまなくスキャンできます”

一次診療に有効な
エコー機器の応用的活用法

今回の教材は、腹部エコーの基本はもちろん、応用も学べる内容になっています。たとえば先生はふだん、どのように門脈シャントを診断していますか?

門脈シャントは、CTによる検査が一般的です。しかし、エコー機器に比べると一次診療施設はCTの導入率が低いため、今まで診断を付けきれなかったこともあるかもしれません。

でも実は、エコー機器でも門脈シャントの診断のあたりをつけることができるのです。

CTの導入率が低い一次診療施設の先生にこそ、ご活用いただきたいテクニックをわかりやすく解説いたします。

“この方法なら、CTがなくても門脈シャントの診断のあたりが付けられます”
“この方法なら、CTがなくても門脈シャントの診断のあたりが付けられます”
“この方法なら、CTがなくても門脈シャントの診断のあたりが付けられます”
“この方法なら、CTがなくても門脈シャントの診断のあたりが付けられます”

エコー装置を「感染予測」に活用する方法

猫には、細菌性の胆嚢炎や胆管炎が多くみられます。細菌の感染を判断するには、胆嚢に針を刺し、胆汁を抜く必要があります。

有害事象の頻度は低いとされていますが、侵襲を伴う手技ですので、怖いと感じる先生も、また飼い主さんもいらっしゃるかもしれません。

しかし、針を刺さなくても、エコー装置を感染予測に活用することができます。

これは、胆嚢の異常所見と細菌感染率の関係性に着目した検査法であり、「どのような所見を示すと、感染を疑うべきか」という目安のもと、感染を予測します。

たとえば猫の場合、胆嚢エコーで異常がなければ、培養陰性である確率が96%と高く、胆嚢穿刺までする必要はないと報告されています。

一歩踏み込んだエコー機器の使い方として、ぜひ、知っておいてほしい内容です。

“どうやって、感染予測にエコー機器を活用するのか? 詳しくご説明します”
“どうやって、感染予測にエコー機器を活用するのか? 詳しくご説明します”
“どうやって、感染予測にエコー機器を活用するのか? 詳しくご説明します”
“どうやって、感染予測にエコー機器を活用するのか? 詳しくご説明します”

症例も多数ご紹介します

腹部エコーで異常所見のピックアップ率を上げるには、

① たくさんの正常所見を知ること
② 経験豊富なベテラン獣医師の思考を知ること

大きくこの2点が重要になります。

正常所見を知る重要性は、詳しくご説明するまでもないかもしれません。これは、正常所見を知らなければ、何が異常なのかに気づけないからです。

また症例の中には、典型的な異常を示すパターンもある一方、経験豊富な獣医師でさえひと目で異常部位がわからず、ピックアップに頭を悩ませるケースもあります。

このような症例は、異常所見のピックアップ率を上げる最高の教材と言えます。

なぜなら、経験豊富な獣医師が診断にたどり着くまでの思考をなぞり、そのプロセスを疑似体験できるからです。

今回は、腹部エコーを活用したたくさんの症例をみながら、異常所見を見逃さない読影のコツがわかりやすく学べます。

“典型的な症例から頭を悩ませる症例まで、多数の症例をご紹介します”
“典型的な症例から頭を悩ませる症例まで、多数の症例をご紹介します”“典型的な症例から頭を悩ませる症例まで、多数の症例をご紹介します”
“典型的な症例から頭を悩ませる症例まで、多数の症例をご紹介します”
“典型的な症例から頭を悩ませる症例まで、多数の症例をご紹介します”“典型的な症例から頭を悩ませる症例まで、多数の症例をご紹介します”

腹部エコー読影のコツが
ご自宅で学べます

滝口先生のもとには、たくさんの研修医の先生がいらっしゃいます。

当然、最初はエコー装置をうまく扱えず、間違えたり、異常部位をピックアップできなかったりしますが、経験をかさねると、どんな先生でも見違えるように上達するそうです。

つまり、学べる環境さえあれば、誰でももっと上達できるということ。

しかしそうは言っても、日常診療で忙しい先生が腹部エコーを学びに北海道大学を訪れるわけにいかないのは、私たちも承知しています。

そこで今回、ご自宅で滝口先生から腹部エコー読影のコツが学べる、230分のセミナー動画を制作しました。

3部構成(①肝臓・胆嚢、②膵臓、③消化管)のセミナーでは、腹部エコーの基本、正常所見を判断するポイント、異常所見をピックアップするコツ、応用的なエコー検査などがわかりやすく解説されています。

日常診療で実施する頻度の高い腹部エコーだからこそ、先生も、もっと自信をもってできるようになりませんか?

“大学では学べない、体系的な腹部エコーのやり方と読影のコツが学べます”
“大学では学べない、体系的な腹部エコーのやり方と読影のコツが学べます”“大学では学べない、体系的な腹部エコーのやり方と読影のコツが学べます”
“大学では学べない、体系的な腹部エコーのやり方と読影のコツが学べます”
“大学では学べない、体系的な腹部エコーのやり方と読影のコツが学べます”“大学では学べない、体系的な腹部エコーのやり方と読影のコツが学べます”

教材の内容を一部ご紹介すると…

DVD3枚組】(収録時間合計:234分)
Dr.滝口の腹部エコー読影 エキスパートメソッド

【購入者特典】
レジュメ冊子をプレゼントします

DVDに収録された滝口先生の講義がまとめられた、セミナーレジュメをお渡しいたします。DVDをじっくり視聴するお時間がなければ、まず、この冊子から先に目をとおしてください。

そして、気になる個所の映像から視聴していただければ、効率のよい学習が可能です。もちろん、復習用のテキストとしてもご活用いただけます。

本当に納得いく内容なのか?
思われた先生へ60日間
返金保証をお付けいたします
(ネット配信版は対象外)

「もしかしたら、もう知っている内容ばかりかもしれない…」「内容を理解できるか不安だ…」「期待にそえる教材なのか?」など、こう思われた場合もご安心ください。

なぜなら、DVD教材の内容にご納得できなければ返金させていただくからです。60日間、じっくりとDVDをご覧いただき、先生の選択が正しかったかどうかをご判断ください。

送料も、返金振込料も、弊社が負担させていただきます。返金保証が付いている、獣医師向け教材なんて、ほとんどありません。これは、今回リリースするDVD教材への自信そのものです。

安心60日間完全満足保証
Dr.滝口の腹部エコー読影 エキスパートメソッド Dr.滝口の腹部エコー読影 エキスパートメソッド

視聴方法を選べます

いつもの安心
DVDでお届け
  すぐに見られる
ネット配信
 
FAX申込みはコチラ(代引のみ) ※クレジット決済のみ
  • DVD3枚組(計234分)
  • レジュメ冊子(102P)
教材内訳
  • 3セクション(計234分)
  • レジュメ冊子(フルカラー/PDFダウンロード形式)
販売価格 45,980円
(税込50,578円)
価格 販売価格 45,980円
(税込50,578円)
あり(購入後60日間) 返金保証 商品特性上なし
  • 送料・代引手数料無料
  • 最短翌営業日出荷
特記事項
  • いつでもどこでも視聴可能
  • PC、タブレット、スマホ対応
  • 視聴期間制限なし
  • ネット接続必須
  • 購入後、専用閲覧ページをご案内

VISA/MASTER/JCB/DAINER/AMEX

※安心の暗号化通信を採用しています。
この商品のお申込みフォームは、世界でもトップレベルである、グローバルサイン社のセキュリティシステムを利用しており、個人情報保護、セキュリティ強化のため、SSL暗号化通信を採用しています。お申込みの際に個人情報の漏洩は一切ありません。

6つの安心お届け

追伸

今回の教材も、60日間返金保証がついています(ネット配信版は対象外)。

つまり、先生は、ご自身の選択が正しかったか、60日間かけて、じっくりと判断できます。今回のDVD教材を手に入れる上で、先生に一切のリスクはありません。

ただし、注意点があります。この価格(リリースキャンペーン価格)での販売は、11月15日まで。11月16日以降は、定価の45,980円(税込50,578円)に戻ります。

DVDの初回在庫(100セット)には限りがありますので、ご興味を持たれましたら、今すぐお申し込みください。

視聴方法を選べます

いつもの安心
DVDでお届け
  すぐに見られる
ネット配信
 
FAX申込みはコチラ(代引のみ) ※クレジット決済のみ
  • DVD3枚組(計234分)
  • レジュメ冊子(102P)
教材内訳
  • 3セクション(計234分)
  • レジュメ冊子(フルカラー/PDFダウンロード形式)
販売価格 45,980円
(税込50,578円)
価格 販売価格 45,980円
(税込50,578円)
あり(購入後60日間) 返金保証 商品特性上なし
  • 送料・代引手数料無料
  • 最短翌営業日出荷
特記事項
  • いつでもどこでも視聴可能
  • PC、タブレット、スマホ対応
  • 視聴期間制限なし
  • ネット接続必須
  • 購入後、専用閲覧ページをご案内

VISA/MASTER/JCB/DAINER/AMEX

※安心の暗号化通信を採用しています。
この商品のお申込みフォームは、世界でもトップレベルである、グローバルサイン社のセキュリティシステムを利用しており、個人情報保護、セキュリティ強化のため、SSL暗号化通信を採用しています。お申込みの際に個人情報の漏洩は一切ありません。

ボタン
ボタン