メール会員様限定
“半額”キャンペーンのご案内は4月30日(土)まで
そうおっしゃいながら、スリットランプを操作する西先生。
私たちは、彼の手元から目が離せませんでした。
なぜなら、西先生がおっしゃるよう、スリットランプを当てる角度や光の長さを、ほんの少し変えるだけで、眼の中が驚くほど鮮明に観察できるようになったのですから。
他にも…
「この部分を圧迫すれば、瞬膜は観察しやすくなる」
「ブドウ膜炎と思われる場合は、光をこの短さに設定すれば、より正確な検査ができる」
「この方法なら、動物が動いても眼球と器具の距離が固定でき、検査の精度が高まる」
「スリットランプ画像の、ここに注目すれば、どのような症状かは明らかになる」
「眼科手術の訓練がなくても、この方法なら眼瞼内反を簡単に手術できる」
など。
西先生のセミナーを通して、眼科に抱いていた難しいイメージが、たった3時間で180度回転してしまった興奮を、昨日のことのように覚えています。眼科は、「専門医でなければ扱える症例は限られる」といった考えが、私たちの思い込みに過ぎないことを思い知らされました。
もし、先生が、日々の眼科診療に限界を感じたことがあれば、他のことは忘れて、この手紙を1分ほどお読みください。今から、眼科を専門的に勉強していなくても、1次診療である程度の検査・診療が可能になる臨床手段についてお伝えいたします。
改めましてこんにちは。
(株)医療情報研究所の山中と申します。
老犬の白内障など、眼の疾患を抱えた動物の来院は、<先生の医院でも決して珍しくないことでしょう。しかし、眼瞼内反や眼球突出、角膜潰瘍と思われる動物が来院したら…
もし、異所性睫毛、眼瞼腫瘍、難治性角膜炎と思われる動物が来院したら…
自信を持って検査、治療をするのは難しいところではないでしょうか?
これは仕方のないことです。
なぜなら、開業した獣医師は、内科、外科、歯科、眼科など、あらゆる診療科目を診る必要があり、すべてにおいて高いレベルで対応するのは、現実的に無理があるのですから。
どう考えても、勉強する時間が足りません。
ですから、少し難しそうなレベルの眼科疾患に遭遇した場合は、眼科に強い医院を紹介することは珍しくありませんし、獣医師として正しい判断といえるでしょう。
とはいえ、このような考え方は獣医師の間では常識であっても、患者側からすればまた違った話です。
なぜなら、飼い主の多くが、獣医師はすべての診療科目が取り扱えて、当然のプロと信じ、愛するペットを救ってくれることを期待し、先生のもとを訪れるのですから。
先生も、彼らの期待は裏切りたくないはずです。
できれば、先生ご自身の手で動物を救い、飼い主を安心させてあげたいことでしょう。また、この手紙をお読みの先生であれば、「あらゆる診療科目で、優れた結果をだせるようになりたい!」という向上心もお持ちのはず。
そんな志の高い先生にとって、今回は、まさに「目からウロコの情報」をご用意いたしました。それは、日本獣医臨床眼科研究会副会長である西先生の、一般開業医のための「すぐに使える!失敗しない眼科診療テクニック」です。
西先生の眼科セミナーに参加した獣医師の多くが、このように驚きます。
他にも、多くの先生が
「診断結果に自信が持てるようになりました」
「これなら、眼科の手術にも積極的に取り組めそうです」
などの感想をおっしゃいます。なぜ、西先生の眼科セミナーは、これほどまでに高い評価が得られるのでしょうか?
その理由は2つ。
1つ目の理由は、西先生は国内トップレベルの眼科臨床経験を持つ現場主義の獣医師だから。
西先生の医院は、来院患者の6割以上が眼科疾患とおっしゃいます。開業して30年以上が経ちますから、経験してきた眼科臨床の数は国内トップレベル。
だからこそ、西先生は、日常臨床に即使える実践的な眼科診療テクニックを先生にお伝えすることができるのです。
2つ目の理由は、長い講師経験を経て、多くの獣医師が眼科診療において勘違いしているポイントを知り尽くしているから。
西先生は、臨床現場を重要視されながらも、日本獣医臨床眼科研究会副会長を務め、眼科の講師として精力的にご活躍されていますが、講師経験を経ながら、あることに気づきました。
それは、専門的な眼科の訓練を受けた獣医師しか取り扱えないケースと、そうでないケースを、正しくすみわけて学習すれば、専門医でなくても取り扱える眼科症例は拡大できるということ。
つまり…
眼科が簡単な診療科目でないことは、明らかな事実です。しかし、西先生は、これまでの膨大な眼科臨床や、長年にわたる獣医師への指導経験を踏まえ、以下のようにおっしゃいます。
「検査、診断は、正しい方法を学べば、経験の浅い獣医師でも難しくありません」
「手術に関しても8つの症例に絞り、術式を限定すれば明日から実施できます」
「ただ、この事実を知らないがために、多くの先生が迷ってしまっているのです」
つまり、専門医でなくても、眼科のあらゆるケースで、検査・診断は可能であり、手術を伴う治療も、症例と術式を絞り込めば問題なく対応できるということ。
重要なのは、やみくもに難しい知識、技術を追い求め混乱しないこと。
たとえば、手術を伴う眼科治療に関して、西先生は、以下8つのケースであれば、術式を絞ることで経験の浅い一般開業医でも明日から実施できるとおっしゃいます。
①眼瞼内反
②異所性睫毛
③眼球突出
④眼瞼腫瘍
⑤チェリーアイ
⑥難治性角膜炎(SCCEDs)
⑦角膜潰瘍
⑧インプラント(眼内義眼)
また、検査、診断においては、器具に対する正しい知識と実践的な使い方を覚えれば、眼の状態を鮮明に観察することができ、適切な診断が可能になるとおっしゃいます。
たとえば、スリットランプの使い方ひとつにしても、光の長さや当てる角度を少し変えるだけでも、眼の中をこれまでにないほど鮮明に観察できるのです。
その結果、わずかな異常も見落とさず、正しい診断が可能になるのです。
と思われたなら今からのお話は重要です。
なぜなら、今回、眼科専門医でなくても明日から取り組める「失敗しない検査・診断法」と、8つの前眼部手術について、ご自宅で学べるようになったからです。
今回、先生が手に入れるDVD教材は、他では手に入りません。
なぜなら、西先生は、これまでにさまざまな場で講師を務められてきましたが、それを、映像教材にしたのは今回が初めてなのですから。
DVDでは、犬猫における「失敗しない検査・診断法」を、西先生の実習映像で学べます。
それだけではなく、専門医でなくても明日からとりくめる、8つの前眼部手術についても、わかりやすく学べます。
まさに、眼科診療の基礎から、取り扱える眼科症例を拡大させるための実践的なテクニックが学べるオールインワンの教材です。
ただでさえ、眼科の検査、診断を動画で学べる教材はめったにありません。
また、獣医師向けの書籍や教材は、難解な解説をするものも多いですが、講師経験が豊富な西先生の解説は、わかりやすく、とても単純明快。>DVDを再生していただければ、そこで解説されるテクニックが、どれだけわかりやすく、再現性が高いものかを、すぐにご理解いただけることでしょう。
たとえば、眼科の検査法では動物を使って、具体的な検査法を実演していただけます。
また、診断に関しても、検査に対する動物の反応を見ながら学べますし、拡大されたスリットランプ画像を見ながら各疾患の特徴をわかりやすく理解できます。
DVDで実演されている通りに検査、診断を実践すれば、先生も、誤診を防ぎ、正しい診断ができるようになります。それだけではなく、手術が必要なケースにおいても対応が可能になります。
ぜひ、DVDで目からウロコのテクニックを吸収し、1次診療で、ある程度のことまではできるようになりませんか?
そして、先生の医院で取り扱える眼科症例を拡大しませんか?
DVDですから、セミナーとは違い、わからないところは、何度でも見直せますから、見れば見るほど学びが深まることはいうまでもありません。では、具体的にどのような内容が収録されているのか?
その一部をご紹介すると…
もし、今回のDVDで、西先生の眼科診療を学べば?
先生は、1次診療で、ある程度の眼科検査、診断、治療ができるようになります。難しそうな眼科疾患の動物が来院しても、すぐに専門医を紹介せずにすみますから、飼い主の期待に、しっかりと応えられるようになります。
先生も、飼い主が安心する姿を見て、今以上のやりがいが得られるはず。
飼い主から「先生、ありがとうございます」という言葉をいただくときほど、嬉しい瞬間はありませんよね。
ぜひ、今回の眼科診療のテクニックを習得し、多くの動物を救い、1人でも多くの飼い主を安心させてあげてください。もちろん、獣医師としての自信、やりがいが、さらに高まることはいうまでもありません。
もし、先生が今回のお話に共感していただけたなら幸いです。
先生は普段の業務でとてもお忙しいことでしょう。ですから、参加したいセミナーがあっても、なかなか都合が合わないこともあるはずです。
しかし、ご安心ください。
このDVD教材さえあれば、毎回人気の西先生の眼科診療セミナーを、先生の空いた時間で、自由に受講できます。つまり、先生がどれだけお忙しい状況であっても、効率よ自分のペースで、明日から使える眼科検査、診断、治療技術を学べるということ。
DVDでは小型犬や猫へ、実際に検査をするシーンや、スリットランプ画像を診断するシーンがあり、分からないところは何度でも見直せ、確実に技術を習得できます。
技術をしっかりと習得し、日常臨床で実践したい先生には、これ以上有効な教材はありません。
先生の病院に勤務医がいらっしゃったら、彼らの研修教材としても使えます。
DVD教材に収録したテクニックを、よりわかりやすくご理解いただけるように、西先生より、テキスト教材を作成していただきました。このテキスト教材を片手にDVDをご覧いただければ、よりスピーディに、深く、西先生のテクニックをご理解いただけます。
弊社では今まで、教材をDVDでお渡ししていましたが、近い将来、VOD(ビデオ・オン・デマンド)での配信に切り替えることを視野にいれています。
そのため今回、前代未聞の特別価格“半額”でDVD教材をご提供いたします。
ただし、条件が2点ございます。
1、60日間返金保証は対象外
2、DVD在庫がなくなり次第終了(追加生産はありません)
また、この価格(DVD半額キャンペーン価格)での販売は、4月30日まで。
5月1日以降は、定価の49,478円(税込)に戻ります。
DVDの在庫には限りがありますので、ご興味を持たれましたら今すぐお申し込みください。
通常価格 44,980円+税 ⇒
特別価格 22,490円(税込24,739円)
※特別は価格のご案内は4月30日23時59分まで
このDVDには、
返金保証がついていませんので、ご注意ください。
クレジットカードは分割払い・リボ払いもお選びいただけます。
※クレジットカードによって、一部ご利用いただけない方法があります。
(※ ただし、土・日・祝日は除く)
※ この商品のお申込みフォームは、世界でもトップレベルである、ベリサイン社のセキュリティシステムを利用しており、個人情報保護、セキュリティ強化のため、SSL暗号化通信を採用しています。
お申込みの際に個人情報の漏洩は一切ありません。