なぜ、手術後に癌が再発しても、 その飼い主さんは納得できたのか? 最新のCT検査を学ぶことで、 飼い主さんとの 「インフォームド ・ コンセント」をスムーズに おこないませんか?

こんな先生にオススメです

先生のところでは、
CT検査はできないの?
こう質問されたとき、
どう答えていますか?

テレビの情報番組や雑誌などで、CTやMRI検査という言葉が当然のように使われています。そのため、飼い主さんから「CT検査できないの?」「CT検査すれば分かるでしょ?」と質問されることが増えてきているのではないでしょうか。

「テレビで紹介されていたから」という理由で、CT検査を万能と信じ込んでいる飼い主さんもいるかもしれません。

しかし実際には、どんな症例でもCT検査さえすれば解決するわけではなく、適切な画像検査の装置を選んで診療をしなければいけません。

有効に検査を組み合わせる

そのため、現在の獣医師には、「CT検査によって何ができるのか」を把握しており、「今回の症例では、CT検査をするべきか」を判断できる力が求められています。

CT検査をするべきであったのに、自院ではCT検査装置がないため、その選択肢を説明しなかったり、逆にCT検査までしなくても良かったのにCT検査をしてしまったら、飼い主さんは納得してくれないでしょう。

CT検査技術が発達し、一般的な知名度も上がってきている現在では、飼い主さんとのインフォームド・コンセントをスムーズにおこなう上で、CT検査に関する知識を身に着けておくことは必須となってきているのです。

このノウハウを
取り入れるべき3つの理由

理由①「最新のCT検査で何ができるかを知ることができる」

例え自院にCTがなくても、CT検査で何ができるかを知っておくことはとても重要です。逆にCT検査しても、何ができないかを知っておくことも重要です。

大切なのは「この病状の場合、CT検査をするべきか?」を飼い主さんに説明し、飼い主さんがそれを選べるようにしてあげることです。十分な選択肢を与えられた飼い主さんは、納得して治療方法を選択することができるでしょう。


理由②「CT検査画像の読影・撮影スキルを学ぶことができる」

さまざまな症例における実際のCT検査画像を紹介しているため、それぞれの読影・撮影をどのようにおこなっているかを学ぶことができます。


理由③「診断力がアップする」

具体的に多数の症例の診断事例を紹介していますので、診断力をアップさせることができます。


CT検査をうまく活用して、
日々の診療をスムーズに
おこないませんか?

症例①
「この子は、鼻血がでているだけだから。癌になっているわけがない」

症例①「この子は、鼻血が出ているだけだから。癌になっているわけがない」

あるネコの症例です。黄色い丸の部分では、腫瘍による骨破壊が起きているのですが、専門の先生が見ないと、ここが異常であることがわかりません。つまり、飼い主さんもこれだけを見て「癌がある」と信じてくれなかったのだとか。そこで、この動物病院の先生は、CT診断のスペシャリストにCT検査を依頼されました。

このCT画像では、赤丸の部分に異常がありそうだということが、飼い主さんでも納得することができました。CT検査は鼻腔検査を得意としており、病変の特定に効果的と言える事例となっています。

症例②
「手術後、半年でがんが再発。でも飼い主さんが納得できた理由」

腋下腫瘤の症状があるネコの事例です。黄枠の部分に大きな腫瘤ができていますが、臨床にていつもとは違う怪しさを感じた獣医師の先生がCTによる精密な検査をCT診断のスペシャリストに依頼されました。

その結果、肺への転移はありませんでしたが、CT画像を詳しく見てみると、先程の腫瘤以外に、リンパ節にも腫瘍が転移していることを発見(赤丸の部分)。

たとえ、今わかっている腫瘤をすべて除去しても、ここまでリンパ節にまで転移している以上、再発の可能性が高いことを事前に納得してもらった上で、手術をおこないました。その後、半年後にやはり癌が再発することになりましたが、飼い主さんは半年前の手術に後悔することはなかったそうです。

最新のCT検査技術を、実際の症例とともに紹介します

ここまで紹介した症例以外にも、今回のDVDでは、獣医師である先生方が知っておくと役に立つ「CT検査技術の実例」を紹介しています。

CT検査でどこまで分かるのか?」を知ることができれば、たとえご自身がCT検査をしなくても、どういう選択肢があり、治療の可能性を飼い主さんに説明してあげることができます。もしくはCT検査をしなくても治療が可能であることを説明できるかもしれません。

すべての選択肢を説明した上で、それぞれを選ぶと、どのようなメリットやデメリットがあるかを説明してあげることで、飼い主さんは納得して治療方法を選ぶことができるでしょう。

CT検査の事例紹介①
「頸部の軟部組織が見える」

X線では見えにくい頸部の軟部組織も、CT検査では、はっきりと確認することができます。CT検査を使うことで、腫瘍が頸部のどこまで浸潤しているかを調べられます。これにより手術をするのが適切かどうか、その術式をどうするかを決める判断材料とすることができます。

CT検査の事例紹介②
「さまざまなタイプ画像による診断例」

レントゲンでは2方向から撮影した画像で診断をおこなうことが多いですが、CT検査は3方向からの撮影が可能なため、より細かい部分の病理を発見することができるようになります。DVDではMPRに診断例を紹介しています。


CT検査結果をもとに3D画像の構築が可能です。頭蓋骨の状態から陥没の状態を確認する診断礼を紹介しています。


門脈シャントを発見するときなどに役立つ「MIP」という画像の紹介をしています。平面画像に厚みをもたせたような画像を作ることができ、シャントの状態が分かりやすくなっています。


CT検査の事例紹介③
「無麻酔のCT撮影」

人間と違って、じっとしてくれない動物に、CT検査を受けさせるのは大変なことです。そこで麻酔を打ってからCT撮影するべきなのか、無麻酔でCT撮影するべきなのか、判断に迷うところかもしれません。

そこで無麻酔のCT撮影を実際にどのようにおこなっているか、無麻酔状態と麻酔状態での病変の検出率の差についても紹介しています。

CT検査の事例紹介④
「ダイナミックCT造影検査」

造影剤を使ってCT撮影することで、時間経過とともに臓器ごとに造影剤に染まっていく過程が確認できるため、どの臓器のどこに腫瘍ができているかなどを検査することができます。副腎腫瘍、肝臓腫瘍、膵炎、多発性骨髄腫などの症例について紹介しています。

今回の講師は、CT診断のスペシャリストとしてご活躍の三浦先生です。

三浦 直樹先生

三浦 直樹先生
田舎の牧場で育ち、将来はプロ野球選手か獣医師(牛か馬)か神楽師を迷いましたが、現実を見て獣医師に。将来の夢は、監督として甲子園にでること! コーネル大学やケンタッキー大学などで研究員を務めるなど、研究実績が豊富。鹿児島大学附属動物病院では、2年間での診療頭数が2,500件を超える。年間で500件を超える画像検査(CT&MRI)をおこなっており、多くの動物病院からCT検査依頼が舞い込んでいる。

■研究分野
a non-coding small RNA,microRNA,炎症、癌、心臓病、血栓症、動物モデル、生体画像解析、乳房炎
■略歴
2002年4月 ~ 2003年4月   コーネル大学 研究員
2003年5月 ~ 2006年11月 ケンタッキー大学 研究員
2006年12月 ~ 2008年3月 鹿児島大学 医歯学総合研究科 主任研究員
2012年4月 ~ 現在     鹿児島大学 農水産獣医学域獣医学系
              共同獣医学部 附属動物病院 准教授
■所属学会
日本獣医学会、日本実験動物医学会、日本分子生物学会、日本血栓止血学会、日本獣医画像診断学会
■専門分野(科研費分類)
実験動物解析学、分子病態解析学、獣医画像診断学

先生と飼い主さんが
Win-Winの関係になるために
上手にCT検査を利用しませんか?

飼い主さんは、家族同然に愛しているペットのために、最良の治療をしてあげたいと希望しています。インフォームド・コンセントが重要視される現在では、ただ病状を伝え、その病院で何ができるかを伝えるだけでは不十分な状況になってきています。

最愛のペットのために、何ができて、どのような可能性が残されているのかを伝えてあげることは、飼い主さんにとって、もっとも必要なことであり、相手が一番望んでいることでしょう。

相手が一番望んでいることを提供することは、獣医師の先生からしても診療がスムーズに進むでしょう。そんな先生と飼い主さんがWin-Winの関係を築くために、CT検査をより詳しく勉強してみませんか?

今回のDVDでは、画像検査経験の豊富な三浦先生が、CT検査が得意とする症例を病状や部位ごとに丁寧に分かりやすく紹介されています。収録内容の一部を紹介すると・・・

「診断力を高める! CT検査活用術」

飼い主さんが最良の選択をできるように
最新のCT検査について学びませんか?

導入:CTについて知る

画像診断の真実

最低限知っておきたいCTの知識

CTによる検査事例紹介

ダイナミックCT造影検査について

ダイナミックCT造影検査による事例紹介

特典「レジュメ冊子」

冊子

今回のセミナー動画のレジュメを冊子化したものをプレゼントいたします。膨大なセミナー動画となっていますので、気になる箇所を繰り返しチェックしたり、CT検査画像をしっかりと確認したい場合に、この冊子が手元にあると、理解が深まります。


CT検査術を学んで先生も、
こんな結果を手に入れませんか?

安心の60日間返金保証を
お付けいたします

「もしかしたら、もう知っている内容ばかりかもしれない…」「内容を理解できるか不安だ…」「期待にそえる教材なのか?」など、思われた場合もご安心ください。

なぜなら、DVD教材の内容に、ご納得できなければ返金させていただくからです。60日間、じっくりと、DVDをご覧いただき、先生の選択が正しかったかどうかをご判断ください。

送料も、返金振込料も、当社が負担させていただきます。返金保証が付いている、施術家向け教材なんて、ほとんどありません。これは、今回リリースするDVD教材への自信そのものです。

安心60日間完全満足保証

診断力を高める! CT検査活用術
診断力を高める! CT検査活用術DVD

視聴方法を選べます

いつもの安心
DVDでお届け
  すぐに見られる
ネット配信
 
FAX申込みはコチラ(代引のみ) ※クレジット決済のみ
  • DVD3枚(計116分)
  • 特典冊子(78ページ )
教材内訳
  • 3セクション(計116分)
  • 特典冊子(PDFダウンロード)
販売価格 39,980円
(税込43,978円)
価格 販売価格 39,980円
(税込43,978円)
あり(購入後60日間) 返金保証 商品特性上なし
  • 送料・代引手数料無料
  • 最短翌営業日出荷
特記事項
  • いつでもどこでも視聴可能
  • PC、タブレット、スマホ対応
  • 視聴期間制限なし
  • ネット接続必須
  • 購入後、専用閲覧ページをご案内

VISA/MASTER/JCB/DAINER/AMEX

※安心の暗号化通信を採用しています。
この商品のお申込みフォームは、世界でもトップレベルである、グローバルサイン社のセキュリティシステムを利用しており、個人情報保護、セキュリティ強化のため、SSL暗号化通信を採用しています。お申込みの際に個人情報の漏洩は一切ありません。

6つの安心お届け

CT検査の技術はどんどん学ばれ
始めていますライバルが
気づく前に手に入れてください

多くの病院にてCTが導入され始めている中、獣医師の先生もCT検査に関する知識を持っていることが当然の時代になりつつあります。

何より、飼い主さんが安心して治療方法を選択する上で、CT検査を選択肢に入れるべきかどうかを検討する材料を与えてあげることができることは、非常に大きな信頼につながります。

ペットが最適な治療を受けるには、飼い主さんが納得した上で、治療方法を選択することが重要となります。飼い主さんが安心して相談できる動物病院を目指して、このDVDでCT検査について学び始めませんか?

DVDリリースキャンペーンは、9月17日まで。9月17日をすぎますと、料金は通常価格に戻ります。また、今回制作したDVDの在庫数は初回限定80セットとなりますので、もし、在庫がなくなれば、追加生産となり、すぐに商品をお渡しできなくなります。

優れた技術で増患・増益したいならば、お申し込みはお急ぎください。

視聴方法を選べます

いつもの安心
DVDでお届け
  すぐに見られる
ネット配信
 
FAX申込みはコチラ(代引のみ) ※クレジット決済のみ
  • DVD3枚(計116分)
  • 特典冊子(78ページ )
教材内訳
  • 3セクション(計116分)
  • 特典冊子(PDFダウンロード)
販売価格 39,980円
(税込43,978円)
価格 販売価格 39,980円
(税込43,978円)
あり(購入後60日間) 返金保証 商品特性上なし
  • 送料・代引手数料無料
  • 最短翌営業日出荷
特記事項
  • いつでもどこでも視聴可能
  • PC、タブレット、スマホ対応
  • 視聴期間制限なし
  • ネット接続必須
  • 購入後、専用閲覧ページをご案内

VISA/MASTER/JCB/DAINER/AMEX

※安心の暗号化通信を採用しています。
この商品のお申込みフォームは、世界でもトップレベルである、グローバルサイン社のセキュリティシステムを利用しており、個人情報保護、セキュリティ強化のため、SSL暗号化通信を採用しています。お申込みの際に個人情報の漏洩は一切ありません。

ボタン
ボタン