講義概要
食事療法と聞くと、「どの製品を与えるか」に終始しがちになりますが、製品を選ぶだけが栄養学ではありません。特に腫瘍疾患をもつ症例には、エビデンスベースでお食事を選択するだけでなくナラティブベースに進めていく必要もあります。本セミナーでは、栄養療法の概要や、ペットフードの現状を知り、腫瘍に対してどのように栄養療法を行えばよいのか、お話させていただきます。
セミナーのポイント
・栄養療法の概要を学ぶ
・腫瘍症例に対して、栄養学で何を提案できるか理解する
講義内容
・栄養療法とは
・どんな食事を選ぶべきか、ペットフードの現状を知る
・腫瘍疾患をもつ症例に対する栄養療法
・最後をどう迎えるか、迎えたいか
開催日時
2025年8月31日(日)
20:00〜22:00
講師紹介
KyotoAR
成田 有輝先生
セミナー詳細
受付は19:50より開始となります。また、終了時間は前後する場合がございます。
参加を希望される方は、下のフォームからお申し込みください。
ご登録いただいたメールアドレス宛に、開催日前日と当日に視聴用URLをお送りいたします。
※一部ご案内物にてセミナー日程を8月3日(日)と記入しておりましたが、 正しくは8月31日(日)となります。